dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイフォンのカレンダーに入れた内容とメモの保存は可能なのでしょうか?

PCにつないでも画像と動画の保存しか出来ないのでしょうか?

やり方がありましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>そこから、どのようにして保存したらよろしいのでしょうか?



ANo.1の方の回答が理解出来なかったようですね。
iCloudのメモやリマインダーは保存とはちょっと意味が違って同期です。
https://www.icloud.com/
ここにアクセスしてApple IDとパスワードを入れてログインしてみてください。
そこでiCloudのメールやらメモやらリマインダー等にアクセス出来ることが分かるはずです。
そのままメモを追加するか編集して、ちょっと時間を置いてiPhoneのメモを見てください。
追加、編集されているのが確認出来ると思います。
その逆にiPhoneでメモを書けばiCloudのメモにも反映されます。
つまりiCloudをONにしてメモやリマインダー、カレンダー等の同期をONにすれば「保存」と言った操作をする必要は無いのです。

Macの場合は「メモ」「リマインダー」「iCal(カレンダー)」アプリがありますからMac、iPhone、iCloudと全て同じにする事が出来ます。
私の場合、iPhoneで長文のメールやメッセージを送るのは面倒くさいので、Macのメモに書いてiPhoneに同期されたその文章をコピー&ペーストしています。
Windowsの場合はインターネットブラウザで先ほどのiCloudのサイトにアクセスすれば良いでしょう。
    • good
    • 0

>アイフォンのカレンダーに入れた内容とメモの保存は可能なのでしょうか?


通常はiCloudに連絡先などと一緒に同期します。
「設定→iCloud」でメモ、カレンダー、を「ON」。
iphoneを水没させてもiCloudからは消える事は有りません。
ただし、保存では無く、同期ですので、どちらかを削除すれば他も削除されます。
iCloudはパソコンブラウザで見れます。編集や書き出しも出来ます。
https://www.icloud.com/
iphoneから新規作成のものをiCloudに反映させるには「設定→メール、連絡先、カレンダー」でカレンダー項目のデフォルトアカウントをiCloudに。「設定→メモ」のデフォルトアカウントをiCloudにして下さい。
また、iCloudで同期しない場合はiTunesやiCloudのバックアップでバックアップ出来ます。
その場合はiphoneを復元させる為のバックアップですので、見たり編集したりは出来ません。

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
教えていただいた通り、設定をiCloudにしました。

そこから、どのようにして保存したらよろしいのでしょうか?

補足日時:2014/09/27 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!