
hotmailでサインインしようとした際、だれかがあなたのアカウントを使っているようですというメッセージが表示されサインインされてもメールを見れない状況になつております。
そして復元する手段として「これがご自分の電話番号であることを確認するには、"12" を含む最後の 4 桁を入力し、[次へ] をクリックしてコードを受け取ってください。」というメッセージが表示されました。12は例としますが、例えば携帯電話番号が、080XXXX1212だったとしたら、最後の4桁として1212を入力したら「1212」にがお使いのアカウントの電話番号の最後の 4 桁と一致する場合は、コードをお送りします。というメッセージが表示されました。そして携帯にSMSでショートメッセージが来るものと思って携帯を見てみましたが、いっこうにメールがきません。
携帯番号が間違っているということはないと思うのですが、これは携帯側のメール受信の問題でしょうか。
またそれ以外で何か復元する方法はないでしょうか。
パスワード等も間違っていないので、なぜ急に(2日前から)使えなくなったのか原因も分かりません。何とぞ改善方法等教えて頂きたくよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Hotmailは現在 Microsoftの「Outlook.com」が管理しています
表示されるメッセージに従わず 直接Outlook.comにアクセスした方が安全です
MSNサイトなどからサインインしてみてください
サインインできればメールの確認ができます PW変更してください
各種設定情報も確認しておいてください
サインインできない場合は「アカウントにアクセスできない場合」から「他のユーザーが自分の・・・」に進んでいってみてください
少々気分を害する質問が入るかも知れませんが ウイルス感染やPW乗っ取りは仕方ない状況なので
疑似サイトに誘導して個人情報の取得を目的としている場合もあります

No.3
- 回答日時:
》例えば携帯電話番号が、080XXXX1212だったとしたら、
・この電話番号が今回トラブルの発生する前に登録済みでしたらショートメッセージが来ますよ。今まで登録していなかったら来る訳がありません。
・現象的にはhotmailが乗っ取られた感じですね。
No.2
- 回答日時:
電話番号を入力した場合電話がかかってきますからメモを用意して不審な番号からの電話を着信できる状態にしておきます。
そもそものメールアドレスが間違っていればどれだけパスワードを試しても合いませんのでそちらも念のため確認しておきます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- LINE 昔の携帯のSMSをうけとりたい 3 2022/05/07 17:36
- LINE LINEについて 別の端末でLINEアカウントを作成しました。アカウント作成は今の携帯電話番号です。 1 2022/10/08 19:09
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
これは 迷惑メールですか
-
添付画像が表示されず・・・(W...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
契約しているプロバイダのSMTP...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
ThunderbirdでHotmail受信
-
Mozilla Thunderbirdでプレーン...
-
プロバイダメールのPOPでフリー...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
アリバイ作りのため自宅で使っ...
-
探しています。
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Netscapeのmailerで署名を入れ...
-
メールアカウントを復活させたい
-
10年以上使ってるGoogleアカウ...
-
親とアカウントが繋がっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報