dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

っているんですか?  男です。

仕事場での会話、世間話等はできます、が、
どうでもいい雑談等いっさい会話できません。


他人にどうしても心を開くことができないのです・・
自分で自分のことはきらいじゃないんですけど


過去のいじめとかで人が嫌い(怖い)のかもしれません

いつも1人です。友達とか一切いません。休みの日に外に遊びに行ったのは小学生の頃以降ないです。学校生活も中学生以来一日中誰とも話さないことがほとんどでした。


こんなんで人生楽しいの?とか思われるかもしれませんが
ネットでは何も恐れずに趣味の会う方とかと話せるのでネット依存です。


いろいろあってもともと人間不信なんですけど、
異性で1人だけこの人だけは信用、信頼できる、生涯最初で最後のパートナーと思うような人いたんですけど信じて頑張ってたんですけど裏切られました。
もっと人が恐ろしくなりました・・


これじゃ無理ですよね
対人恐怖を直せとかいう人は水中で息をしろと言っているようなものなんですが

A 回答 (2件)

どっかだれかが「孤独」と「孤立」は違う。

と言っていました。
恐らく質問者様は人が嫌いで「人間嫌い」ではなく「孤立」するのが恐ろしいのではないでしょうか?
誰かと何か繋がっていれば安心出来る。と言う事なんだと思います。
良し悪しでは無く「人」と言う漢字を見ればそれは当然と言う物ですw

そんな訳で人間嫌いでない以上、対人恐怖症なんてモノを克服するのに手っ取り早い方法は
「頼られる人」になる事です。
頼られる程の能力を身に着けていれば「頼られる日」は絶対に来るのです。
自分の身の周りで求められている『能力』は何なのか?
それさえ誤らなければ見ている人は見ているし、求めている人は常に探しているのです。
期待に応えるだけの能力を身に着けた時「高飛車」になっていなければ大丈夫ですよ。w
    • good
    • 0

厳しい回答かもしれませんが無理と自分自身で思っているうちは克服できることはないですよ。




それだけ自分で判断できているならカウンセリングを受けたりしないのですか?

私の知り合いにもいじめで人間不信になった人がいますが、自分自身の行動でカウンセリングなどを受けて対応してますよ。


いきなり異性を求めるのもハードル高いのでは?

まずネットでなくリアルで同性の友達、趣味友を見つけることをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!