
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コピー元のシートと、コピー先のシートを両方立ち上げておきます。
コピー元のシート見出しを右クリックし、「移動またはコピー」・
「移動先ブック名」のドロップダウンからコピー先のブック名を指定。
「挿入先」(コピーしたいシートはここで選択したシートのすぐ前に挿入されます)。
「コピーを作成する」にチェックを入れてOKボタン。
新しくできたシートはそっくり元のシートと同じです。
ここで注意点です。
コピー元のシートがBOOK1というファイルのSheet2で、
=Sheet1!A1 という参照式が入っていた場合、
新しくできたコピー先のシートもやはり、
BOOK1のSheet1のセルA1を参照することになります。
不都合があれば適宜数式を変えてやってください。
また、名前の定義で参照式が使われている場合も同じ注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
コピー方法はどうされていますか?
ドラッグで範囲を指定しないで「全てを選択」か一番左上をクリックしてコピー→新しいシートにペーストすればご希望通りになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Excel(エクセル) エクセルVBAで複数のシート印刷設定 1 2022/09/07 12:03
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) Excel VBAプルダウンの値を変えながら2枚ずつ印刷する方法? 4 2022/05/27 13:04
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Excel(エクセル) 【Excel】エクセルの1シートが2枚に分割されてしまうので印刷プレビューを押して閉 4 2022/12/13 13:12
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) エクセルでシートを別のブックにコピーや移動する際に出るエラーのような窓を回避するには? 1 2023/06/05 21:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel シートのコピーの際、ページ設定が保持されない
Excel(エクセル)
-
エクセルで同じ大きさ、同じ倍率、同じ余白なのにプレビューが違います。なぜ?
Excel(エクセル)
-
Excelのファイル間でシートのコピーをしたら、印刷結果が変わった
Excel(エクセル)
-
-
4
ページの設定を別シートにコピーしたい
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL2007でシートをコピーすると、オブジェクトの大きさが変わってしまいます。
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
ExcelシートをコピーするとA4用紙からはみ出す
その他(Microsoft Office)
-
8
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
EXCEL2007でシートをコピーする...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
VBA 先頭文字の0(ゼロ)...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
ページの設定を別シートにコピ...
-
Excel Selectは使わない? VBA
-
VBA シートをコピー後、ボタン...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
-
Excel:マウスのドラッグ操作で...
-
CSVファイルについて質問です。
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
エクセルで日報を作成したら大...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
ワークシートの移動またはコピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルのシートコピーした際...
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
エクセルVBA 1行飛ばしで転記す...
-
CSVファイルについて質問です。
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
ページの設定を別シートにコピ...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
エクセルのページをシートごと...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
おすすめ情報