dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未だにスマホを持ち合わせていない私に、教えてください…

iTunesStoreでダウンロードした曲の音源はiTunes内で管理しますけど、
Sonyとかレコチョクやなんかでそれぞれにダウンロードした音源は、
どうやって管理するものなのですか?

ガラケーだと「マイデータ」なるところに保存しますし、
PCでも「コンピュータ」の中のミュージックフォルダーなるものに保存できますよね。

曲のダウンロードっていろんなサイトからすると思うのですが、
それらをまとめて管理出来るのでしょうか・・・。

スマホのことほんと全然知らないので
質問自体が分かりずらいとゆう・・・

お時間ある方、いらっしゃいましたら教えてください!

A 回答 (2件)

スマホでの使用方法はmora、レコチョクで確認して下さい。


mora→http://mora.jp/help/hajimete_mac_ip
レコチョク→http://recochoku.jp/tutorial/1020/
尚、レコチョクの楽曲はガラケーにダウンロードしたファイルはその端末でしか再生出来ない場合が多いので、ファイルは新しくダウンロードする必要が有ります。
正常に引き継ぎやログインが完了すれば、購入済みとして無料でダウンロード出来ます。
基本的にはそれぞれ専用のアプリをインストールして視聴します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/07 01:40

スマートフォンもパソコンなのでPCと同じです。



ただ、標準でファイルが見られるアプリケーションソフト(ファイルコマンダー等)がある機種と

ない機種があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうなのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/07 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!