
かれこれ15年落ちの185 HILUX SURFに乗っています。
元の内装がやれてきたので、リフレッシュがてら内装色をフルで変えます。
現在の内装がグレーなのですが、純正ではこのグレーとブラウンの2種類あります。
こちらのブラウンに交換したいのですが、方法がいくつかあり、迷っております。
綺麗かつ、金銭的にエコな方法が良いのですが、、
(1) ヤフオクで部分的に内装パーツを購入する。
(2) ブラウン内装のサーフを中古でもう一台買う。
(3) 内装屋に、ブラウンに張り替えてももらう。
思いつくのはこの程度です。
確実なのは(2)でしょう。
出来れば解体屋さんから部品取り車を購入したいのですが、ピンポイントで出てくるものなのか分かりませんし、探し方も分かりません。
なので中古車の激安物件を探す事になるでしょう。
(1)が一見安いように考えていたのですが、パーツそれぞれは安くても、パーツ量は多く、それぞれに送料が掛かるので、結果的に(2)と変わらないんじゃないかとも思えてきます。
(3)は純正とは異なりますが、ほぼ近いような色合いで、かつ、樹脂パーツを覆い隠して微々たる高級感が出るならそれでも満足です。
何かアイデアやアドバイスがあれば是非お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
3じゃないのでしょうか?同型のサーフを買った所で、年数は経っていますからそれなりに傷んでます、1は、果たしてちゃんと付けられる状態で外されているかも不明ですし、程度は写真じゃ判りません、それに全パーツが手に入る可能性は低いと思えます。
結果が色が変われば良いと言うなら別ですが、リフレッシュして、綺麗にしたいと言うなら、新品の生地に交換する3しか無いのでは、どうせ工賃が一番高いので、部分的に革張りなんて方法もあります。
良いのか悪いのか?、こんな物もある様です(自己責任で)。
http://www.lv1nn.com/lv/Cloth.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
セルボタンが・・・・
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
モタードの乗り方について
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
東京マルイPSG1は初心者でも改...
-
ステアリングボスが外れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
トヨタのシエンタの型式について
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
電圧計の数値
-
アホな質問ですみません。 今ア...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
バルカン400クラシック、イント...
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
XJR400の初期型と後期型ではフ...
-
イグナイタの修理・交換
-
カワサキKLX250ESにDトラッカーBA-L...
-
PC構成
-
ライブDio AF34 適合CDI
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ドラッグスタークラシックの部...
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
当時物
-
GPZ900Rのクーラントホース部品...
-
サービスマニュアルとパーツリ...
おすすめ情報