
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.2です。
お礼の書き込みを読ませて頂いて、お怒りになっている様に感じたので、これだけ書かせて下さい。
別に、No.2の書き込みは、冗談や、いたずらの意図で書き込んだ訳ではございません。それだけは分かって下さい。
どういう理由で質問者さんがお怒りになったのか分かりませんが、「そんな汚い作業出来るか」や、「触るのも嫌だって言っているだろう」や、「伝染病を持ってるかも知れないのに逃がしてやれるか」というお気持ちなのでしょうか。それとも、実際やって頂いてうまく行かなかったからでしょうか。
とにかく、人それぞれ命に対する価値観は違うでしょうが、私個人としましては、粘着シートから剥がせないなら駆除するのも仕方ないと思いますが、出来れば逃がしてあげて欲しいなと思い、自分なりに考えた結果を回答させて頂いた次第です。
現代人は何かと潔癖になりがちな傾向がありますが、そのネズミを野に放ったからといって、そこからネズミが爆発的に増えて、その地域に伝染病が蔓延するという事はほぼ100%ないと思います。元々その地域に居たネズミなのですから。
別に、全ての人間に、小さな生き物の命を思いやる感性を持てとは言いません。価値観や考えは人それぞれでいいと思うのです。ただ、何も考えず、いたずらで回答させて頂いた訳ではございませんで、どうかそこは分かって頂きたいのです。
もし、お怒りになっているように感じたのが勘違いでしたら、長々と書き込んで申し訳ございません。
有難う御座います。
どういう事を書き込んだか忘れてしまいましたが、何も怒りを感じてはおりません。
少し言葉が汚い地域なので私が原因かもしれません、すみません。
私も命を預かる仕事をしているので、小動物だからといって粗末にするようなことは極力避けたいと思っています。
でも触ることは出来ません。
No.6
- 回答日時:
あるある ですね。
うちの家では、こういう場合、新聞紙で軽く包んで
何重に包んで包んで、ゴミ袋に入れて、生ゴミにまぜて
ゴミの日に出します。
生きてると、かわいそうだと思うのですが、
粘着剤にくっついてるものがはがそうと
思ってもはがせないので、捨てるしかありません。
タッパーがもったいないです。
ハムスター愛好家だったら、
なんとか助けたいと思うんでしょうけど、
しかたがないです。
タッパーに入れて、そのまま飼育するつもりが
あるわけでもないなら、ここは、心を鬼にするしかありません。
ゴミとして捨てるのが嫌なら死ぬのを待って
公園の花壇にでも埋めて供養してみましょう。
有難う御座います。
飼育するつもりはありません、でも写真に撮ってみると意外と可愛いですね。
でも家で増えても困るし、心を鬼にするしか無いかなと思っています。
もしかしたらもう死んでいるかもしれません。
次のごみの日に出します。
No.4
- 回答日時:
ごみ袋の中でホイホイから外れると、ごみ袋を食い破って出てくるので、バケツなどを用意して、水をいっぱいにして(この際、タッパーに水を入れるのもいいですが)ホイホイごと沈めて溺死させます。
そしてごみ袋へ。ネズミはいろんな菌などを持っているのでごみ袋から出てきたら大変だからです。
ホイホイのあった場所の周囲もバケツも消毒します。
有難う御座います。
なるべく少ない苦しみで殺した方がラクなんでしょうけど、さすがに溺死はさせられません。
今はタッパーに入れて、さらに
ビニール袋で包んでいます。
中が見えないようにする工夫です。
天井裏を走り回る音はなかったけど、梁の上にある砂粒が落ちるような音は夏頃からしていました。
おそらくネズミが原因だったんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のゴミストッカーに、ネズ...
-
ね、ねずみが出ます。 引っ越し...
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
ネズミ、ゴキブリなどを防ぐ方法
-
ネズミの尿がついた作物
-
ネズミ!?駆除方法を教えてく...
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
ノミに困ってます!助けてくだ...
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
-
家の裏が田んぼだとネズミでる?
-
アパートの壁にネズミが穴を開...
-
ネズミにゴキブリホイホイネズ...
-
ネズミ撃退用にネコの鳴き声のC...
-
お隣のすずめに困っています。
-
鳩の巣作りに我家のベランダが...
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
鳩よけ
-
生垣からハトを追い出したい!
-
ベランダに黒いフン?のような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井から不思議な音
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
ねずみ捕獲カゴに入れる餌は何...
-
家の裏が田んぼだとネズミでる?
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
-
ネズミが便器から出てくる可能...
-
隣が建て替えでネズミがいるら...
-
これは何のフンでしょうか? ベ...
-
ネズミが居なくなったという目...
-
近所の、家2件改築します。今解...
-
料理酒の入れ物に穴があいてい...
-
ゴキブリホイホイにネズミが…
-
これ何かのフンですか?
-
ネズミが原因の病気
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
家にネズミが棲みついています
-
平屋建て築40年程です。 毎年、...
-
写真のゴミストッカーに、ネズ...
おすすめ情報