dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富岡製糸場見学往復割引乗車券を頂いたので、来週平日に行きたいと考えています
現在でも入場に30分~1時間程並んだりするくらい混雑していますか?
平日12~13時くらいに到着予定です

16時には高崎に移動したいです。3時間程度しか時間がないので混んでてあまり見学できないようでしたら今回は諦めようと思っています
宜しくお願いします

A 回答 (1件)

世界遺産富岡製糸工場ですね。

先週火曜日に行って来ました。
私達は自家用車で近くの駐車場へ15分ほど待って止めました。富岡製糸工場までは駐車場からゆっくり15分歩き到着しました。入場時間は12時30分頃でした。入場口は一般個別客だけでしたらそんなに混んでいませんでしたが、13時近くに団体客がバスでどっと押し寄せて大変な混み具合でした。入場は平日なら10分程度で入場券は買えると思います。ただ、一番の混雑場所は売店で小さい店舗なので体が押し付けあう状況でした。
 良かった点は入場してすぐに無料ボランティアガイドさんの予約をしたので15分ほど中庭で待機して50人程度が三班に別れガイドを受けました。13時から約50分の詳しいガイドを受け、富岡の歴史や機械が解りました。入場でモタモタしているとガイド予約はすぐいっぱいになってしまい、次は30分後になります。いろいろの場所を見学しましたが二時間で居ればかなり回れます。
 お昼前にこんにゃくパークで小腹を満たしていたので、お昼は駐車場近くの国道沿いに「新洋亭」という食堂があり、テレビでやっていた群馬の「ソースかつ丼」を食べて満足しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週行かれた方に回答していただけてありがたいです
午後になると団体さんが到着するんですね
それまでは混雑という程ではないようですので、出来るだけ早く行こうと思います
ソースカツ丼は私も気になっていましたのでお昼に食べてみようと思います
とても詳しく教えていただきありがとうございました

お礼日時:2014/10/25 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!