アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

クラシックの質問というよりクラシックのCDについての質問です

クラシックの国内盤CDが、初めてリリースされたCDか、それとも再発盤かを
見分ける方法ってありますか
廉価盤やシリーズ企画ものなどはすぐに再発だと分かるのですが

初CDものを探してまして、いつもアマゾンやタワーレコード、CDジャーナルのサイトを
参考にして、発売日や規格品番などを頼りに調べているんですが、
それらのサイトも必ずしも網羅的ではないし、手間もかかります
目録のようなものを各レコード会社が出してくれると助かるんですが

あと、CDの帯などに四角で囲まれた発売日を示す表記がありますが
91.3.25(89.7.5)とカッコつきで表記されているものは
91年盤の前に89年盤がリリースされてました、という解釈で合ってますか

どなたか詳しいかた、お願いいたします

A 回答 (2件)

これは一概には言えませんが、


89,7,5に演奏されたものを91,3,25に発売したということもあり得ますしね。
CD裏にたいていは書いてあるよね。録音何月何日どこで・・・と。よって右の方にある出版月日と差があるのが普通なので。

目録ね。これはクラシックには重要ですね。
どこのフィルで、いつ、どこの会場で、指揮者は誰で、コンマスは誰で、他の演奏曲はなんだったのか。

ライブ音源というのは希少なので、そういうものを想像してはいないでしょうけれど。

初CDといっても、最初からCD用に録音していたというものもあれば、SP盤からもしくはLPからCDに変えて再販ということもクラシックでは大ありなので、
どういった「初CD」をお探しなのか・・・・・。

ソリストが新人ならほぼすべてが初版でしょうし。

シリアルナンバーがあるわけじゃないしねえ。

しかも、もっと究極にいえば、楽譜はどこの出版社を使ったのか…も問題。しかもソロがいるなら、ピアノは何?Vrならそれも何?

と、追求したいですもんねえ。。。。。。。。

クラシックの世界では二年で再版はないかも・・・・。
    • good
    • 0

 最近は、国内版はほとんど買わなくなりましたが。



>目録のようなものを各レコード会社が出してくれると助かるんですが

 レコード会社に問合せるのが最も正確でしょう。「初回限定盤」などは、国内盤だけのことも多かったと思います。当然、海外と国内で発売日が違うと思います(海外で話題になってから、国内で発売されるケースも多い)。また、国内盤は、昔から正確な録音日や録音場所が明記されていないことも多く、「データ」としてはかなりいい加減だったと思います。
 最近は、レコード会社の事業撤退や合併による版権譲渡が多いので、古いものの記録をどこまで公表してくれるか分かりませんが。

>91.3.25(89.7.5)とカッコつきで表記されているものは
>91年盤の前に89年盤がリリースされてました、という解釈で合ってますか

 多分そうだと思いますが、このような表記が法律や業界で定められているものかどうかは知りません。統一的な表記でなければ、レコード会社の「隠語」みたいなものですから、勝手にそう判断するのは正確ではないと思います。これもやはり、レコード会社に問合せるのが最も正確でしょう。

 ちっとも答になっていませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!