

「2つの歌」は、<異なる歌詞>で<異なるメロディー>です。「同時進行」は曲の中で部分的にそういう箇所があればけっこうです。具体的には <例> をお聞きになってみてください。おすすめの曲を教えてください。
<例>
「プレイ・ア・シンプル・メロディ」(ビング & ギャリー・クロスビー)
「スカボロ・フェア」(サイモン & ガーファンクル)
https://www.youtube.com/watch?v=-Jj4s9I-53g
「ブルー・スカイズ」(ナット・キング・コール & パティ・ペイジ)
https://www.youtube.com/watch?v=QRiXpTEmo3s
歌われている曲は「ブルー・スカイズ」と「ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー」。
ジャズ演奏は「バードランドの子守唄」。
※ 「クラシック曲」は対象外とします。
※ おひとり 3曲まででお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは~
表題を見た時に最初に「スカボロー・フェア」を思いつきましたが<例>にありました
あとは、ぱっと思いつきませんが
I've Got A Feeling - The Beatles
この曲の後半でジョンとポールが別々な歌詞とフレーズで歌っていますが、これもありでしょうか
》 I've Got A Feeling - The Beatles
よく出来ていますね。ジョンとポールが底力を見せた作品だと思います。
》 この曲の後半でジョンとポールが別々な歌詞とフレーズで歌っていますが、これもありでしょうか
当アンケートの趣旨にぴったしです ^^。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
こんばんは~またビートルズの曲ですが
She's Leaving Home - The Beatles
1番と2番のポールが歌う「彼女は」~「出て行く」~「家を」
3番の「彼女は」~「楽しく」~「過ごしている」のところに
ジョンが掛け合うように歌われています
とても美しい曲でポールの作ですが、ジョンのパートの詩はジョンが手伝っています
この曲でビートルズは演奏していなく、ジョージとリンゴはレコーディングに参加していません
》 She's Leaving Home - The Beatles
アルバム「サージェント・ペッパーズ」は全曲ともすばらしいですが、この作品は、正に「美しい」という表現がぴったしの名曲ですね。ハープとストリングスの伴奏もきいています。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
また変なヤツを。
The Sunshine Underground
メロディが交錯するだけでなく、リズムも交錯していきます。
ゆったりした曲かと思ってじっと聴いているといつの間にやら高速のダンスミュージックに。
よく聴くと分かりますが、リズムが速くなっているのではなく、
異なるトラックを重ねる事で上手くリズムを分割しながら体感速度を変えています。
構造を分解すればするほど良く出来た曲です。
DJならではの作り方ですね。
》 The Sunshine Underground
知らないジャンルの曲で面白く聴かせていただきました ^^。
》 リズムが速くなっているのではなく、
》 異なるトラックを重ねる事で上手くリズムを分割しながら体感速度を変えています。
技術的なことは私の理解を超えていますがなんとなくうなずけます ^^; それとエンディングですが、だんだん遅くなっていくように聞こえますが基準となっているテンポは変わっていないですね(?)
あと、素人的な感想ですが、ミニマルミュージックや Penguin Cafe Orchestra の影響を受けているのではないかとちょっと思いました。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
※「あの人に似ている」中島みゆき&さだまさし
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11937892
大変珍しい二人の合作です。
前半は二人が別々に歌っているようで、
サビで合流するという仕掛けです。
「『マッサン』の主題歌は無関係です!」( ゜д゜)/
「話をややこしくするなよ!!」ヾ(゜д゜ )
》 ※「あの人に似ている」中島みゆき&さだまさし
初めて聴きました。最初は、誰かが、二人の歌を継ぎはぎして合成したものかと勘違いしました。そして、よく出来ていると感心していたらそういう曲だったのですね^^;; それにしても、豪華なデュエットです ^^。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ちょっと毛色が違いますが…
2曲を1曲に合体させる、というコンセプトの楽曲です。
(イメージは合体ロボだとか)
シングル発売時には、わざわざ2枚組にして、
2つ同時に再生するという遊びが出来るようにしてありました。
CDで完璧に合わせるのは難しかったですねー。
1曲目 STAR FRUITS GREEN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10615107
2曲目 SURF RIDER BLUE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10615189
合体後 STAR FRUITS SURF RIDER
》 1曲目 STAR FRUITS GREEN
まずヴォーカル。波の効果音がきいています。
》 2曲目 SURF RIDER BLUE
面白いです。単独で、音楽として十分楽しめると思いました。
》 合体後 STAR FRUITS SURF RIDER
「1曲目」、「2曲目」と聴いてから「合体後」を聴いたわけですが、やっと完成品を耳にすることができたという喜びがありました(笑)。波の音がそれと分からなくなっているというようなところもありましたが仕方ないですね(うちの PCの再生能力のせいかもしれません)。
全体の感想ですが、遊び心のある実験作だと思いました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
質問者さんの内容と異なるかも知れませんが、一つの曲に異なるメロディーがある。
と言うことで、古い曲ですが、映画音楽「戦場にかける橋」のテーマ音楽。「クワイ河マーチ(ボギー大佐)」、ミッチ・ミラー合唱団ですね。》 映画音楽「戦場にかける橋」のテーマ音楽。「クワイ河マーチ(ボギー大佐)」、ミッチ・ミラー合唱団ですね
「ボギー大佐」と「クワイ河マーチ」は別の曲。そして、その2つを合わせて演奏したのが、ミッチ・ミラーの「クワイ河マーチ(ボギー大佐)」という解釈でよろしいでしょうか。
調べてみたら、以下のようでした。
「ボギー大佐」F. J. Ricketts 作曲(1914年)
「クワイ河マーチ」Malcolm Arnold 作曲(1957年)。
「クワイ河マーチ(ボギー大佐)」ミッチミラー(1957年)。
youtube に、「ボギー大佐」と「クワイ河マーチ(ボギー大佐)」を左右のチャンネルに分けて聞けるようにしてくださっている動画がありました。今までずっと同じ曲だと思っていたので勉強になりました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ブラームスのピアノ曲の楽譜について 1 2021/12/13 15:14
- 作詞・作曲 ある歌謡曲のAメロ、Bメロ、サビ、間奏を教えてほしいのですが、日本の歌でなく中国の歌なので歌詞から見 1 2021/12/20 03:56
- ジャズ Metropolisという曲 1 2021/11/22 18:37
- クラシック ヘンデルハープシコード組曲第2番サラバンド この曲に歌つきってありましたか? 宜しくお願いします。 1 2021/12/23 11:09
- YouTube この曲を知っている方、いらっしゃいますか? 1 2021/11/29 20:25
- アイドル・グラビアアイドル 森高千里、昨日、奈良公園、2ステージ計4時間、52才。もう、アイドルじゃなくアーティストだと思いませ 4 2021/12/20 18:07
- カラオケ 男性にお聞きします。 「カズン」冬のファンタジー、その他。 の曲は女性側は普通のメインメロディーなの 2 2021/11/21 17:55
- 邦楽 小柳ルミ子の曲について 1 2021/11/27 16:34
- 作詞・作曲 歌詞に山かMountainか山の固有名詞のある曲と言えば何ですか? 37 2021/12/30 06:09
- 新幹線 東北新幹線 発車メロディ 青葉城恋唄 を聞くと悲しくなる人はいませんか? 5 2023/07/21 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
Mr.Children
-
洋楽のタイトルが知りたいです
-
ポール、ジョン、どっちが好き?
-
青春の影って
-
I don`t know ・・・・・・・と...
-
ドラッグソングとはなんですか?
-
自分の息子が、親もビックリす...
-
「平和」を歌ったビートルズの曲
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
2daysライブって、内容が違うの?
-
曲名が思い出せません
-
おおおおーおおっおおおっおー ...
-
リズム感のある洋楽でサビがお...
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
自分の好きな音楽を聴いてくれ...
-
「and I~(エンドアイ~)」で始...
-
曲名とアーティスト名を教えて...
-
曲名がわかりません。
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声の入っている洋楽系の女...
-
1つの曲の中に「2つの歌」の...
-
I don`t know ・・・・・・・と...
-
ビートルズのヘイ・ジュードの...
-
曲名がわからない
-
曲のタイトルがわかりません…。
-
「STOP!」で始まる洋楽
-
イマジンの意味
-
ジョンレノン、ビートルズの権...
-
クローズ ユア アイズから始ま...
-
Beatles、Beatlesメンバーのソ...
-
ビートルズ「ストロベリーフィ...
-
60'sロックに詳しい人!!
-
こんにちは。質問です。勇気、...
-
ドラッグソングとはなんですか?
-
come together
-
ビートルズナンバーで好きな曲...
-
保留音を教えてくれますか?【...
-
歌の題名と歌手について
-
「ぼやき」が入っている曲
おすすめ情報