準・究極の選択

マイコンを使った工作を30年ぶりくらいにしようと思っています。どんなCPUを使ったらいいのか迷っています。詳しい方のアドバイスをお願いします。

100個くらい使う予定なので安い物がいい。100~200円くらい。
IOは15~20本。Cで開発したい。開発ツールは安くそろえたい。

芋づる式接続とし、PCからプログラムをバケツリレー式に送り、全CPUのプログラムを書き換えたい。

と言うことで、ノイマン型を探したのですが見つからず、PIC16F887にたどり着きました。
これはハーバードアーキテクチャですが、フラッシュ/プログラムROMにも書けるようなので今はこれで考えています。

ただ、日本語資料も無いし、書き込みに時間がかかるようです。また、アーキテクチャもなじみがないのでまだ迷っています。

自分で調べますので個人的なお勧めがあれば教えてください。

※カテゴリー違いでしたらゴメンナサイ

A 回答 (3件)

同じハーバードですがATmega88Aあたりも安く買えそうですね。


フラッシュ書き換え速度は128バイト/ページで1ページMAX4.5msです。
非公式ながら日本語マニュアルもあります。↓
http://www.avr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

AVRでは完全にデータとプログラムの空間が分かれているのかと思っていました。今ググったところなので、まだよく理解出来ていないのですが、AVRでもオンボードでの書き込みができるみたいですね。
AVRでも可能ならこちらの方がシンプルそうで好みです。
もう少し調べてみます。

お礼日時:2014/10/30 13:45

アセンブラ経験があり、なおかつ1から始めるのであれば、PIC16Fではなく、PIC18Fをお勧めします。


プログラムメモリが多いものが多数ラインアップされているだけでなく、スタックの段数が多い、PUSH POPが使える、データメモリのバンク切り替えを気にする必要がない、など、昔の8ビットマイコンに近い使い勝手だと思います。
またC言語を使われるなら、PIC16Fは使い物になりません。PIC18FかPIC24F以上のクラスがお勧めです。
しかし30年ぶりにいきなり100個ですか・・・。

私は、PIC18F26K20をよく使っていますが、最近トランジスタやOPアンプを使ったアナログ回路に回帰しています。奥が深いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Cで行くかアセンブラで行くかまだこれからなんですが、PIC16でCはダメですか!
まあたいしたことをするわけではないのですが、PIC18を検討した方が良さそうですね。
また時間を見つけて調べてみます。

お礼日時:2014/10/30 13:45

PIC16F887、最適なのでは?


まず1個購入して、開発環境構築~プログラム作成までやってみれば良いです。
いきなり100個買うのは冒険過ぎるでしょ。
数百円のCPUに高速性を求めるのは虫が良すぎます。

マニュアルは英語版しか存在しませぬ。
これが嫌ならルネサス辺りの石を選ぶしか無いかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もちろん、まずはPICKIT3を購入して、その次に1個購入して、、、ということになります。
CPUの動作としての高速性は不要です。
ただ、100個のCPU基板を芋づる式に接続して、順に書き込ませたいと思っているので、書き込みの時間が短いのが望ましいです。本当はRAMだといいのですけどね。

個人的にはルネサスが好きなのですが、価格の面とプログラムの書き込みのところでちょっとあきらめ気味です。

お礼日時:2014/10/30 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!