
Windows8.1のパソコンには、「Microsoft Office Picture Manager」のソフトはインストールされていないのですか?WindowsXPのパソコンを使っていたときは、 Microsoft Office Picture Managerで画像を編集していました。
現在は、Windows8.1のパソコンを使っています。画像を編集しようと思って、いつも通り「画像ファイルを右クリック」→「プログラムから開く」という手順を踏んだのですが、Microsoft Office Picture Managerはありませんでした。画像編集は、Microsoft Office Picture Managerが慣れているのですが、Microsoft Office Picture Managerを使う方法はありませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoft Office Picture Managerは、Office製品の一つで、2010までに同梱されてました。
そこで、SharePoint Designer 2010(バージョン厳守!2013だと意味が無いです)32bit版
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
64bit版
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
の内、既に入っているOffice 2013製品(Officeカテなので、入っていると勝手に判断させていただきました)のBit数を確認の上で、32bit版なら32bit版の方を、64bit版なら64bit版の方をダウンロードし、いらないプログラムは外して(ここ重要!怠るとSharePoint Designer本体とかまで入ってしまいます)、Microsoft Office Picture Managerをカスタムセットアップで選び、インストールしましょう。
問題なく使えるようになりました。一時は、オフィス2010の製品版の購入を検討していたほどでした。素晴らしい回答を、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Microsoft Office Picture Managerは、マイクロソフトオフィスというビジネスソフトがインストールされていいるパソコンに入っているソフトです、XPだからと入っているわけではありません
8.1でもオフィスを買ってインストールするか、オフィスが予め入っているPCだったら、入っています。
Microsoft Office Personal 2013を購入すれば、使えますよ
32184円
http://office.microsoft.com/ja-jp/home-and-stude …
No.1
- 回答日時:
Office 2007 か Office 2010 を持っていれば、その中にPicture Manager が入っているはずなので、Office のインストールで「ユーザー設定」を選んで、Office ツールにある Picture Manager だけをインストールすれば使えそうと思います。
XPのパソコンの時ということなので Office が 2003 でしたら、それに含まれる Picture Manager は Windows 8.1 では動作するかどうか保証なしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
捨てていいの?インストール後...
-
ホームページデザイナー?
-
現在のパソコンの使用環境を持...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
必要なコンポーネントがインス...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フリーソフトの保存先について...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
フォルダの上書きについて
-
NDIS初期化中と出てWindows保護...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
Winamp起動エラー
-
仮想ドライブでDiscを切り替え...
-
ダウンロードサイトから購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
Corel Digital Studioが起動し...
-
64bitから32bitへの変更
-
「カムスタジオ」か「カハマル...
-
捨てていいの?インストール後...
-
消えたアプリ
-
メーカーのパソコンのOSは自作...
-
インストールしたソフトを他のP...
-
10年前のセレロンノードパソコ...
-
NAS【共有フォルダ】にソフトを...
-
安田女子大学で入学後配られる...
-
PCについて
-
Windows7のパソコンに...
-
inSSIDer 有料
-
インストールする時にレジスト...
-
HPディスクトップパソコンHP EN...
-
パソコンのwin10への移行に伴う...
おすすめ情報