アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アマチュア無線局で現在2エリア同県内にある異なる市にある実家から交信する場合はポータブル○○市と言ってますが、距離が5km離れた隣の市にある実家の方が大きなアンテナを設置出来るので自宅住所はそのままで設置場所を実家に変更した場合、自宅での運用がポータブルと付けなければならないでしょうか?両方を常置場所に書く欄は無いようですが。

A 回答 (2件)

アマチュア無線局の常置場所についてですね。



 まず、移動するアマチュア局の場合は、無線設備を常時置いておく場所のことを「常置場所」と言い、免許状の範囲で移動して運用することができます。
 常置場所を隣の市にある実家に変更された場合、「2エリア」ならば東海総合通信局への届出をすることになります。また、ご自宅は常置場所ではないので「ポータブル」と言うことになります。
 以上、ご参考まで。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。常置場所を2箇所に出来ないものかと思ったのですがやはりダメですね。

お礼日時:2014/11/10 21:11

「移動する局」と「移動しない局」で、コールサインは同じですが2局を申請することができます。


でも、出力が同じなら2局分の申請料と電波使用料を払うのは無駄です。

「移動する局」は出力制限があるので、上級局の皆さんは2局お持ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
希望どおりいかないようですね、現状のまま続けます。

お礼日時:2014/11/13 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!