
質問
下記のケース1およびケース2において、ある条件を満たせばAさんとBさんが合法的に1台のアマチュア無線機を共用できますか?もしできる場合、どのような条件を満たす必要がありますか?
ケース1の組合わせ
(1)Aさん:4アマ免許取得者
(2)Bさん:4アマ免許取得者
(3)アマチュア無線機:4アマ用(20W)1台
ケース2の組合わせ
(1)Aさん:4アマ免許取得者
(2)Bさん:3アマ免許取得者
(3)アマチュア無線機:3アマ用(50W)1台
質問の背景
法規について、ふと疑問が湧いたので、質問をしてみました。
・兄弟で4アマ免許に合格した場合、アマチュア無線機は2台購入しなければならないのだろうか?
・4アマ免許取得者が、これまた4アマ免許を持っている友人のアマチュア無線機(20W)を借りて送信することができるか?
・お父さんは3アマ免許取得者既に50Wの無線機を持っています。同居の息子がめでたく4アマ免許に合格した場合、お父さんの監督下であれば、息子は20Wで送信できるか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問内容の件は、ケース1の組み合わせのみが合法です。
私も、3つ下の弟が中学生の時に当時は電話級アマ(現4級アマに相当)の無線従事者免許を取得して空中線電力10Wの局免許を申請しました。
しかし、当時は高校生になってた兄の私は2アマの従事者免許を取得して空中線電力100Wの局免許状でしたので、同じ家に住む同居する兄弟でも無線機を共有して使う事は出来ませんでした。
(※送・受信アンテナは共有出来ます)
また、高校のクラブ局も局免許状は10Wでしたので、2アマ免許を持っている者でもクラブ局での運用は10Wの無線機でした。
ご回答ありがとうございます。
ケース1は合法な運用が可能、ケース2は全く不可能ということですね。
つまり、自動車の免許と同じ考えと理解して良いでしょうか?
・普通乗用車(4アマ用無線機)も大型ダンプ(3アマ用無線機)も購入は可能であるが、普通乗用車の免許(4アマ免許)で大型ダンプを運転したら違法になってしまう。
・普通乗用車の免許取得者が友人の普通乗用車を借りて運転するのは合法的であるし、二人で一台の乗用車を共用もできる。
・たとえ、大型免許を持っている人が助手席に座っていて監督しても、普通乗用車の免許で大型ダンプを合法的に運転できるようになることは決して無い。
No.2
- 回答日時:
4アマであれば20W機の共用は出来るでしょう。
但し、父親の50W機は父親の監督下でも使えません。
例え20Wへ可変しても使えば違法ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
どう思いますか?
-
今年18になるので車の免許を取...
-
元々ゴールド免許だったのです...
-
太っていて専業主婦なのに家事...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
入社書類で免許証のコピーが必...
-
韓国の電気主任免許を日本の電...
-
自動車教習所の応急救護でペア...
-
収入印紙を消印しない場合
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
ニート 免許なし
-
紙の汚れをとるには?
-
情報工学部門の「技術士」の資...
-
技術士補とRCCM
-
臨床検査技師免許について
-
免許取り消しでの転職理由
-
125cc未満のバイクの運転免許
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
タクシー運転手の求人について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者のパートの助手って免許...
-
どう思いますか?
-
今年18になるので車の免許を取...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
元々ゴールド免許だったのです...
-
マイナ免許証は紛失して再発行...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
「要普免」と書かれた求人・・。
-
外国人でJAR通年免許を獲得した...
-
私には25歳の彼氏が居るのです...
-
管理栄養士や栄養教諭の資格を...
-
自動車教習所の応急救護でペア...
-
小学校教員から中学・高校への...
-
アマチュア無線の免許を取るに...
-
臨床検査技師免許について
-
韓国の電気主任免許を日本の電...
-
入社書類で免許証のコピーが必...
-
自動車免許取得。
-
運転免許取消。会社報告と監査...
-
ニート 免許なし
おすすめ情報