アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は半年前で四輪者でした。車に乗ってました。
しかし車が他人の寿命を縮めたり、他人に害があることを知り禁車しました。
いざ非四輪者の立場になってみて受動排ガス被害者の立場になると
車の匂いが臭すぎて吐き気がします。ほんとに辛いです。
車に乗っていたときは自分が出した毒ガスはマフラーから垂れ流しにして
自分は一切吸ってませんでした。車の排ガスを吸うたびに自分の寿命が縮めるのを
実感できるほど車の排ガスの有害性を認識します。
車に乗らない非四輪者の方は受動排ガスや車に轢き殺されるリスクを背負ってまで
車に乗らない理由はなんですか?
ご存知のように30キロの車に歩行者がぶつかったときは大怪我しますし、これが50キロなら植物人間になり、70キロなら死者になるほど危険ですよ。
日本では車が隔離されているどころか生活道路まで車が飛ばしてる現状です。
毎日車に轢き殺されてる歩行者がたくさんいます。
そこまでして非四輪者を貫く理由は何ですか?

A 回答 (7件)

毎日、夜中の9時くらいになるとタイトルのはじめに■がつく質問が


10個以上されて、次の日には削除されるんだ。
これを見てどう思う?

あなたのやっていることは程度の差こそあれ、これと同等なんだけどね。
    • good
    • 0

>私は半年前で四輪者でした。

車に乗ってました。


可笑しいですねぇ…
貴方は数年前から「四輪者・非四輪者」「受動排ガス」等を 訴え、車を毛嫌いしていた筈ですよね?
自己主張を行う場ではありませんよ。
化けの皮はとっくに剥がれてますよ♪
    • good
    • 0

自分のライフスタイルにおいて、必要がないから、


普段、バス、タクシーという車以外の、マイカー等の私用車には乗りませんが。
だからと言って、あなたみたいに異常に車を恐れ、嫌うことはありません。
必要になったら、車に乗ります。
こないだ、葬式で、久しぶりに、葬儀屋手配のワゴンタイプの車に乗りました。
そういう訳で、
世捨て人か気が狂った廃人でもならない限り、
如何なる車を全く利用しないライフスタイルは徹底することh無理です。


あなた、病院の精神科を受診すれば、
もう車を病理的に怖がる必要はなくなりますよ。
また、あなた本人しか通用しない、世間では通用しない、意味不明の造語、
例えば、嫌車権、非四輪者など、を多用することもなくなりますよ。
    • good
    • 0

はい (^○^)/


187回目の補足要請です。
過去に186回同じ補足要請をしておりますが、一度も補足が無いどころか、多くの回答者に対する補足もお礼も無しですよね?
非四輪者・四輪者、禁車って何ですか?
そんな単語・言葉は存在しないって言っているのにやりっ放しですよね。
インターネット検索してもヒットするのはこのサイトでの貴方の過去の質問(ID違いが多数あり)と貴方が勝手にやっているブログ擬きの自己主張だけ。
きちんとそれぞれの意味を補足で説明してください。
これだけ繰り返し同様の投稿を繰り返すなら説明する義務があります。
あと受動排ガスもね
(^_-)
    • good
    • 0

まず、車の維持費を捻出するお金が無い。


都会に住んでいると、地下鉄など交通インフラが充実してて、移動も便利であるので必要が無い。
それに、運転者のマナーの無さから、危なくて運転したくない。
ながらスマホで運転してる者も増えてるし、歩いていても危険ですが、歩いていたらどこかに逃げ込めます。
ですが車ならぶつかるしかないですし。
今は自転車でも歩きながらでもスマホ。
歩いていても車以上に危険があり、最近では自転車にも危なくて乗る気が失せてきました。

一重に運転者のマナーの無さと気遣いの無さ。
10年前よりも危ない道路事情になったなぁと実感してるからでしょうか。
    • good
    • 0

”車に乗らない非四輪者の方は受動排ガスや車に轢き殺されるリスクを背負ってまで


車に乗らない理由はなんですか?”
     ↑
貧乏で教習所に通うお金が無かったからです。


”そこまでして非四輪者を貫く理由は何ですか?”
    ↑
歩行者よりも運転者のほうが事故に遭う可能性は
高いんじゃないですか。
歩行者のほうが安全だと思っているからです。
    • good
    • 0

人間は必ずミスをしますので


例えば、万が一小さな女の子を轢いて、その子が一生足に障害を負ったらとか思うと乗れません。
それに、住んでるのが都会だと、不便と言ってもせいぜい雨降りにチャリンコに乗る事くらいですしね。
また、車に乗ってまで行きたい所も別にありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!