
No.7
- 回答日時:
ようやく、電力でブレーキ機構を動作させるという(根拠のない)思い込みから離れることが出来たようですねぇ・・・
既回答にあるとおり、主制動は、圧縮空気によるエアブレーキ。
もう1つ、モーターを使った制動機能もあるけど、モーターを発電機として使うことで運動エネルギーを電気エネルギーに変換して制動を得る・・・つまり、電力を必要としないどころか、発生する・・・回生ブレーキと言う機能(詳しいことは自分で調べてみましょう)。
そもそも、1つの機能が停止しただけで制動力を失うようじゃ公共交通機関として認められるワケがない。
No.5
- 回答日時:
エレベータのブレーキと同じと考えてください。
電気がなくなれば、落下しますか?
電気がなくなれば、ブレーキを解除していた力がなくなる。
すごい力が出るばねがついており、その力で、ブレーキがかかってしまい、
電気が再度付いて、制御回路が復旧するまで、ブレーキが効きっぱなしになります。
電車もいっしょです。(自動車とか蒸気機関車時代の鉄道は違いますけどね。)
なにか問題があればブレーキがかかるものですから、その原因を解除しない限り
動かないので、復旧には時間がかかるのはやむをえません。
勝手に解除できればそのことの方が大事故に結びつくからです。
No.3
- 回答日時:
電車(ディーゼルカーや客車、貨車も同じ)のブレーキは、シリンダーに空気圧を掛けることでブレーキシューを解放しています。
連結器の下や横に空気をつなぐホースがみえますが、あれで全列車の空気の配管が繋がっています。ですから運転席のブレーキハンドルを非常位置にすると、ブレーキの配管から空気を抜けて全車両にブレーキが掛ります。この時は電気は使いません。
万一走行時に連結器が外れると、ブレーキの配管も壊れて空気が抜けると、自動的に止まるような仕組みになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか? 7 2023/06/05 12:23
- 新幹線 新幹線はなぜ、停車する直前にブレーキを解除するんですか? 新幹線に乗っていて思いましたが、なぜ新幹線 5 2023/04/06 15:50
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 電力ひっ迫 駅 エスカレーター 自動券売機 JR東日本 送電線 送電鉄塔 電力 東日本大震災 3 2022/06/29 10:19
- 新幹線 何故高山本線は電化されないのでしょうか? 5 2023/01/07 08:50
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
駅にて... たまにあるんですが...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
運転免許試験 答えについて
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
卒業検定なのですがブレーキに...
-
自転車 ブレーキ音 新車なのに...
-
ブレーキ音 雨の日(鳴らない)...
-
【飛行機に詳しい人に質問です...
-
パワーリレーの動作について
-
ブレーキでアローイホイールが...
-
自転車のパンク修理後に右ブレ...
-
はじめてにしては上手
-
油をさしたらブレーキが利かな...
-
自転車のブレーキをかける際に...
-
クレ5-56で生じた問題?
-
半蔵門か東武か東急田園都市か...
-
遠投カゴ釣りについておしえて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
ハイドロプレーニング現象とは...
-
油をさしたらブレーキが利かな...
-
卒業検定なのですがブレーキに...
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
雪道、更に降雪時にブレーキが...
-
駅にて... たまにあるんですが...
-
左にハンドルをきってバックす...
-
自動車学校で教官に補助ブレー...
-
ブレーキをするとキュッと言う...
-
ブレーキ音 雨の日(鳴らない)...
-
自転車のブレーキ音の修理はや...
-
ブレーキの停車時の違和感 トヨ...
-
自転車のブレーキをかける際に...
-
自転車の後輪ブレーキから キー...
-
ブレーキブリーダープラグから...
-
ブレーキLSDの動作原理について
おすすめ情報