
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答NO-2の補足から、最初windows8をインストールした時に見慣れない画面に辟易して、
スターボタンを入れました、I-Oit社製、この時のインジケータはどのようになっていましたか。
そもそもI-Oie社製のスタートボタンをインストールした事が大きな失敗です。
Microsoft社はwindows8のOSに対して最初からスタートボタンを設けてないと言う説明書きが
ありました。
にも関わらずわけの分からないI-oie社製のスタートボタンを入れちゃったら、システムに予期せぬ障害が生じます。
正規のMicrosoftのwindows8.1の画面の左下のアイコンを左クリックすれば、タイルのスタート画面が開き、
右クリックすれば、プログラムと機能、モビリティセンター、電源オプション、イベントビューアー、
システム、デバイスとマネジャー、ネットワーク接続、ディスクの管理、コンピューターの管理、
コマンドプロント、コマンドプロントの管理、タスクマネジャー、コントロールパネル、エクスプローラー、
検束、ファイル名を指定して実行、シャットダウンまたはサインアウト、ディスクトップとなります。
windows8.1のタスクバー
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/use …
windows8.1でインジケータが消える原因
タスクバーて空白の部分を右クリックしてプロパティを開きます。
プロパティの全般のタブから通知領域、カスタマイズをクリック通知領域▲があれば、
通知のみを表示するをクリックしてOK OKをクリックします。
現在、私が利用をしているwindows8.1のタスクバーの通知領域にあるアイコンは次の通りです。
▲ アクションセンター、ネットワーク、スピーカー、IME(あ)、時間となっています。
ここに記載をされている事で改善がされない場合は、一端はwindows8に戻してwindows8.1をさいダウンロードとインストールを実行してください。
いろいろご心配いただきましたが、おっしゃるとおり余分なものをインストールしたり、必要もない周辺機器を付けていたりしたため、タスクバーやインジケーターの働きが悪くなっていたと思われます。「I/Obit」のスタートボタンをアンインストールをし、機器を外すことで何とか戻ったようです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>「コントロール パネル」からの設定は一応しているつもりです…
「通知領域アイコン」のリフレッシュ…も試されましたか?
・HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\TrayNotifyを開き、
"PastIconsStream", "IconStreams" を削除
↓
・タスクマネージャの「プロセス」タブにて、Windows プロセス → 「エクスプローラ」の (右クリック)「タスク終了」
↓
・「ファイル」メニューの「新しいタスク」にて、"explorer" 指定
まだ使用履歴(回数)も少ないため、それほどアイコンが残っていませんでしたし、レジストリーをいじるのは心配なので触れませんでした。ご心配いただき済みませんでした。試行錯誤で何とか治まりました。何度もご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\通知領域アイコン … も開けませんか?
(開ける場合) 下端の「タスクバーに常にすべてのアイコンと通知を表示する」にチェックが入ってませんか?
このケースなら、チェックを外してみる。
ご回答ありがとうございました。「コントロール パネル」からの設定は一応しているつもりです。今回の経過は、No.2の方への補足に書いたとおりです。何かアドバイスいただけることがありましたら、お願いします。
No.2
- 回答日時:
その「カスタマイズ」に届く前に消えてしまうのです。
同じようなことは、スタートボタン(後からインストールしたもの)にも起こり、クリックして出たメニューが消えてしまいます。bk
このスタートのボタン、後からインストールしたものってなんですか?
windows8にはスタートのボタンが無かったけれども、windows8.1にはwindows7と同じように
スタートのボタンが復活をしていますが、windows8からwindows8.1にアップデートをされたのですか。
私の手元にはwindows8からwindows8.1にアップデートをしたwindowsがあって、
▲をクリックすれば隠れたインジケータが表示をされています。
▲にカーソルを合わせると消える、この原因は分からないけど、
ディスクトップとタスクバーの境界にカーソルのポインターを合わせて、タスクバーを拡大してみる。
そして次に、▲にポインターを合わせてクリック、カスタマイズが出るのかを確認してください。
これでも尚且つ、▲にポインターを合わせて消えてしまうなら、windowsのシステムに何らかの
トラブルが生じているかも知れません。
リカバリをすれば元の状態に戻す事も可能ですが、コントロールパネルを開きシステムとセキュリティを開きます。
次に、コンピューターの状態を確認して問題を解決、をクリックしてトラブルシューティングを開きます。
システムとセキュリティをクリック、システムメンテナンスを実行する。
これはあくまでも憶測で追記をしていますので問題が解決をされる訳ではありません。
この回答への補足
お礼を兼ねて補足を申し上げます。
>このスタートのボタン、後からインストールしたものってなんですか?
windows8にはスタートのボタンが無かったけれども、windows8.1にはwindows7と同じように
スタートのボタンが復活をしていますが、windows8からwindows8.1にアップデートをされたのですか
最初、Windows8をインストールした時に、見慣れない画面に辟易して、「スタート・ボタン」を入れました。(I・O bit社製)8.1にアップデイトした時にも、同時にアップデイトされた「スタート・ボタン」を入れて使っていました。これはそれなりに便利ではあったのですが、今回トラブルがあって、その原因かも知れないと思い、「ボタン」をアンインストールしました。その結果その後に「白い四枚の旗」のマークが出ました。(デスクトップ画面左下に)これが、話には聞いていた「8.1」用の「スタート・ボタン」かと思います。その機能は「右クリック」で「メニュー」が出ますが、「左クリック」でMetroのスタート画面が出る。これがそうですか。(一応再質問です。)
問題のスタート・ボタンは消えたのでいいとして、インジケーターが消えるのは、試行錯誤の結果「ATOK」の言語バーが近くにあって邪魔をしていたらしく、遠くへ持って行ったら解決しました。どこかすっきりしないのですが、以上、経過報告をしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- Outlook(アウトルック) Outlookのメールの表示について 1 2023/07/06 18:51
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
隠れているインジゲーターを表...
-
ウインドウズ7 サービスパック1
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
デスクトップのアイコンをまと...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
ワードで循環小数
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
Internet Explorerで「戻る」不...
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
エクセルでの出欠表、出席日を...
-
画像取り込み時の自動再生
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
「今後このメッセージを表示し...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
ウインドウが勝手に消えてしま...
-
隠れているインジゲーターを表...
-
暗記ソフトAnkiのインストール...
-
Skypeをアンインストールする方法
-
地図で自分の位置を変更
-
Windows8で画像を閉じるには・・・
-
画面が中央にならない
-
Acrobat 9 Proの環境設定表示画面
-
タスクバーを右クリックすると…。
-
インジケータの表示がない・・・
-
IME パッドが使えない・・・
-
マイページとプロファイルは同...
-
Windows8の用語登録の仕方
-
Wordで文書が二段に表示されて...
-
IE-11 の[拡大](ズーム)倍率の...
-
マウスポインター(キャレット...
おすすめ情報