
Windows8.1使用です。
Real Playerをインストールしたところ、Norton Product Installerというアプリもインストールされました。
思い直してRPはアンインストールできたのですが、スタート画面上のNPIを右クリックするとプログラム一覧の画面になり、そこにはNPIの項目はありませんでした。
それでファイルを開き、NPIを削除しましたがこれで処理(PCから消す)は出来てるのでしょうか?
因みに、セキュリテイーにはマカフイーを入れているので今後支障がないか心配です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
>Nortonはセキュリテイーソフトですよね
>マカフィーをいれているので、Real Playerはもう再インストールはしない方が良い
Nortonもマカフィーもセキュリテイーソフト。二つ入れると競合し不都合な場合もありますが、削除したとのこと起動しない状態なので(多分)そのままでよいと思います。
Real Playerはweb上動画(によっては)を視聴するときに必要ですから、今度はダウンロード/インストール時に画面のどこかにある「*** Product Installer(など他のアプリ例:検索ツールなど:のときもある)も同時にインストールする」のチェックを外してダウンロード/インストールすることです。(動画を視聴しようとすると「再生するにはReal Playerが必要です」などアラートが出ることがあるので、その際にダウンロード/インストールすればよい)
No.1
- 回答日時:
Nortonには削除ツールがあると聞いています。
事例は古いようなので、Norton Product Installerが削除できるかどうかわかりません。
参考URL
webを検索して2014-11-17更新のものを見てもNorton Product Installerは見当たらないようです。
http://norton-removal-tool.softonic.jp/
と言う事は、<ファイルを開き、削除した>だけでよいのかも(PC内のNorton ***を「検索」はしましたか?)
参考URL:http://hibi.hamazo.tv/e362269.html
回答ありがとうございます。
Norton Removal Toolは検索で引っかかったので試したのですが、ご指摘のように対象プログラムに無いのでどうかな?っと想いました。
PC内での検索も済 です。
Nortonはセキュリテイーソフトですよね?
マカフィーをいれているので、Real Playerはもう再インストールはしない方が良いですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
OUTLOOKが起動しない
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
ウェブサイトを登録できるラン...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
accessのインストールについて
-
Z87-PRO V EDITION BIOSの更新
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
Windows10で、特定のアプリケー...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
ビット
-
楽天ビュワーを去年から使えて...
-
Rainmeterをパソコンと同時に起...
-
起動時からコマンドプロンプト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
【Windows7】Windows Updateで...
-
askとは?何かのソフト?
-
Visual Studio 6.0がインスト...
-
グラフィックドライバを削除し...
-
media player11(英語版→日本語...
-
サムネイルの表示
-
インターネットエクスプローラ9...
-
amd64/i386フォルダがあるフォ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
日本語版エクセルの英語化
-
インターネットのツールバー
-
インターネットエクスプローラ...
-
筆ぐるめのバックアップデータ...
-
firefoxの言語を変えても日本語...
-
音声読みあげ
-
IE のセットアップ失敗
-
ISScriptの正体は?
-
vb6rtestについて
-
k2editorの文字化けについて
おすすめ情報