dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痛車を見るとドン引きしたり、気持ち悪!
っと思います。
私は痛車などに貼ってあるアニメが大嫌いです。
そもそも男が女の子のようなアニメが好きなんて、
気持ち悪くて想像できません。
あれのどこがかっこいいのでしょう?
あんなんでかっこいいと本当に思ってるのでしょうか?
近所の人から聞いた話だと、痛車を見たら、近寄らないように
してるそうです。

「どうしてオタクは痛車に乗れるんですか」の質問画像

A 回答 (16件中11~16件)

自分も 痛車を真似しようとは思いませんし、


かっこいい?w とは思いません。

痛車の所持者も
あれを かっこいいからと理由で行っては居ないでしょう。

そもそもが 痛車を「かっこいい」か「かっこ悪い」かで
論じようと思うこと自体が ナンセンスです。
    • good
    • 0

まあ、質問者様が蛇蝎のごとく嫌うのもわからないではありません。


ただいえることは「『かっこいい』とは決して思っておらず、せいぜい自己満足をひけらかしているレベル」な人たちだということです。

また、別の見方をすれば、「こうやっている無駄な投資・消費が日本の経済を支えている」と考えることもできるわけで、身を削って、ネタにまでされながら、けなげに日本に貢献しようとしている、という見方をすれば、若干でも嫌悪感は薄らごうというものです。

だいたい、このラッピングの技術、決して安いものではないですからね。平面が多い普通の電車やバスと違って、局面だらけですから、この技術たるやすごいものがあるといわざるを得ません。耐候性のあるインクとか、フィルムとか…。痛車を見たら、「キモっ」ではなく、「無駄にお金をかけて経済を浮揚してくれてありがとう」と拝むくらいでちょうどいいのかもしれません。
    • good
    • 1

彼らにとって好きなことがたまたま痛車だった。


それだけの話です。
    • good
    • 0

ドン引きはしますけどスピーカー積んだりバリバリとマフラーっていうんですかね?(車のことよくわからないです、すみません)あれをバリバリ鳴らしたりされる方が離れていてもうるさくて、ある程度向こうにいってくれないとどうしようもないし不快に思います。



浮いてはいますよね。
以前住んでいたド田舎で18禁の絵(全裸の女の子)が描いてある痛車を1回見たときは流石にドン引きしました。
    • good
    • 0

多分、痛車に乗っている人は女性を乗せる機会もないし、周りの人の視線も気にしないのでしょう。



かっこいいとは思わないけど、別に気にもなりません。
飲酒運転やドラックして運転とかよりよっぽどたちがいいし、他の人に迷惑かけてないし何も毛嫌いする必要ないと思います。
    • good
    • 0

正直、私も気持ち悪いです。


いや、趣味としてその種のアニメが好きだというのは、理解はできます。
が、、、それをこっそり楽しむでもなく、公共性のある『自家用車』に
ペイント(ラッピング?)するなんて、愚の骨頂でしかないです!


>あんなんでかっこいいと本当に思ってるのでしょうか?

当事者は思っているんですよ。
不思議な事に。。。
他人にどう思われようが、自分自身の事由にのっとっての行動です。
ようするに、自己中心的で自己満足に浸ってるだけです。



>近所の人から聞いた話だと、痛車を見たら、近寄らないように
>してるそうです。

私も、どんなに店舗入り口に近い絶好の駐車スペースがあったとしても、
決して痛車の隣になんて止めたくありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!