
社内のsambaのサーバは active directory の認証情報を利用して接続するようになっているのですが、先日私のアカウントのパスワードを変更した後、sambaのサーバに接続できなくなってしまいました。
※sambaサーバを構築した担当者が不在で、設定資料などないらしいので、現在ネットで類似情報を調査しています。
現在の状態ですが、ネットワークドライブの追加を行うと、エラーになります。
ネットワーク診断を行うと、以下の問題があるようでした。
===
「リモートデバイスまたはリソースが接続を受け付けてません」
デバイスまたはリソース(サーバIP)は、ポート”ファイルとプリンターの共有(SMB)”で接続を受け付けるように設定されていません。
===
接続できなくなる前にやったことといえば、自分のパスワード変更くらいでしたので、
sambaサーバ側は問題ないだろうと考えています。
ネットで調べてみて、類似の問題を調べて、以下リンクのことを試しましたが、改善しませんでした。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
実施内容
→ 「ネットワーク探索」を有効に。
→ 「ファイルとプリンタの共有」を有効に。
→ 「ハブリックフォルダの共有」を有効に。
→ 「ファイル共有の接続」は「40ビット」に。
※パスワード保護共有は設定する項目が見当たらなかったので、有効か無効かわかりません。
なおパスワード変更は、以下の手順で行いました。
===
1.[ctrl]+[alt]+[delete]を押して、メニュー?からパスワードの変更を選択
2.古いパスワードと新しいパスワードを入力して、パスワードを変更
===
sambaサーバに接続できるようにするには、どうしたらよいのでしょうか。
確認すべき点などありましたらご教授いただけますでしょうか。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
再び、書き入れます。
ネットワーク関係でPC固有性を貴方様も考えておられるようなので、調べてみましたところ、下記の参考URLにある症状と類似しているのではと思いましたので付けます。
参考URL:http://okwave.jp/qa/q6037724.html
この回答への補足
度々御回答いただきありがとうございます。
参考URL先の情報を確認し、以下を実施しましたが、状況は変わりませんでした。
「ipconfig /all」とデバイスマネージャで、ネットワーク アダプターの配下を見てみましたが、
6TO4の文字列を含むアダプタがなかったので、以下の2つを無効にしましたが、状況変わりませんでした。
=====
Microsoft ISATAP Adapterを無効。
Teredo Tunneling Pseudo-Interfaceを無効。
=====
また何か情報がありましたら頂けると助かります。
No.2
- 回答日時:
再度書き入れます。
ご使用のwindows7クライアントマシンより、下記を実行したらどうなりますか?
# Sambaサーバーの共有ディレクトリへの接続確認。
コマンドプロンプトを開き実行。
\\aaa.bbb.ccc.ddd は、SMBサーバーのIPアドレス
C:\>NET USE \\aaa.bbb.ccc.ddd\共有ディレクトリー名
'aaa.bbb.ccc.ddd' のユーザー名を入力してください: ユーザー名 [return]
aaa.bbb.ccc.dddd のパスワードを入力してください: 以前のパスワード [return]
うまく接続できたら下記を実行。
C:\>Dir \\aaa.bbb.ccc.ddd\共有ディレクトリー名
ディレクトリーの中身が表示される。
この回答への補足
御回答頂きありがとうございます。
コマンドを実行致しました結果を記載させていただきます。
結果としては、検証PCのみ正常で自身のPCはエラーとなってしまいました。
■自身PC
「ネットワークパスが見つかりません。」となり、接続できないようです。
=====
C:\Users\hoge.hoge>\\aaa.bbb.ccc.ddd
ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。
C:\Users\hoge.hoge>\\aaa.bbb.ccc.ddd\Backup
ネットワーク パスが見つかりません。
C:\Users\hoge.hoge>NET USE \\aaa.bbb.ccc.ddd\
システム エラー 53 が発生しました。
ネットワーク パスが見つかりません。
C:\Users\hoge.hoge>NET USE \\aaa.bbb.ccc.ddd\backup
システム エラー 53 が発生しました。
ネットワーク パスが見つかりません。
=====
■検証PC
こちらは、現在のパスワードで、Dirコマンドまで正常に行えました。
=====
C:\Users\Administrator>\\aaa.bbb.ccc.ddd
ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。
C:\Users\Administrator>\\aaa.bbb.ccc.ddd\Backup
ログオン失敗: ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。
C:\Users\Administrator>Net USE \\aaa.bbb.ccc.ddd\Backup
'aaa.bbb.ccc.ddd' のユーザー名を入力してください: ドメイン名\ユーザー名
aaa.bbb.ccc.ddd のパスワードを入力してください:
コマンドは正常に終了しました。
C:\Users\Administrator>
=====
No.1
- 回答日時:
PCクライアントのユーザーパスワードを変更されたのでしたら、サーバー側で設定している、SMBのユーザー情報を変更してください。
設定方法は、rootでログインし、
smbpasswdコマンドを使用、ユーザー名をタイプし、変更されたパスワードを入力して変更すればよいはずです。PC側で変更するのであれば、ユーザー名は変更してないようなので、以前のパスワードに戻すしかありません。
この回答への補足
御回答頂きありがとうございます。
smbpasswdコマンドの実行は管理上できなかったので、
自分のパスワード変更を試みましたが、パスワードポリシーの関係で、
前のパスワードに変更できませんでした。
後、書き忘れていましたが、クライアントはWindows7 Professionalを使っています。
ちなみにですが、別の検証用PC(社内NWにはつながるwindows server2008r2)にて、
\\sambaサーバIP\共有ディレクトリ
を実行すると、認証画面が出てきて、今のユーザ・パスワードを入力すると、sambaサーバに正常につながりました。
なので、おそらく今使用している自分のPCがおかしいのではと考えています。
何か他に思い当たるところ等御座いませんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ノートパソコン Windows11です。 大学でWiFiに繋いだ時に、ネットワークの探索を有効化しようとすると、「い 7 2023/01/24 16:25
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ビデオカメラ GoProのWi-Fiパスワードを任意の文字列に変更したい 1 2023/03/09 09:23
- VPN VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? 1 2023/05/25 17:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
不正ログインされました。対応...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
携帯電話の番号・メールアドレ...
-
カカオトークのユーザー名が (...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
スタディプラスではアカウント...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Twitterで「このアカウントは存...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
カラーノートデータをiPhoneの...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
Yahooメールにログインできません
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
LINE TCBというところからLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報