
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>Internet Explorer 11をアンインストールして前のバージョンに戻すにはどうすればできますか?
方法です
コントロールパネル→システムとセキュリチィ→windoes Updataのインストールされた更新のプログラムの表示→この中のWindous Internet Explor 11を右クリックでアンインストールです
削除すると自動的に以前のIE8かIE9かになりますので、上げたいであれはIE10をインストールです
自分はIE11で不具合が有ったので、この方法でIE10にて改善しました
No.4
- 回答日時:
インターネットが遅い原因
1)ネット回線及びプロバイダの問題
(回線スピードが遅い)
2)パソコンのハードの問題
(性能の問題)
3)パソコンのソフトの問題
(不要データが溜まっている)
上記がトラブルの原因の時が多いと思います
解決方法の一例
1)ネットのスピードチェック
色々なサイトでスピードの確認が出来ます
参考例
http://www.musen-lan.com/speed/
ネット機器が故障していませんか?
有線?無線?(この違いでもスピードは変わります)
2)7の64bit?32bit?
パソコンは自作?メーカー製?
メモリの搭載量は?(多い方が良いです)
3)パソコンは不要デタが溜まります 時々データの掃除をすれば改善される事が多いです
参考サイト
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
私も7でIE11は使います(サブ的です)が 時々メンテナンスをしている為か特に遅いとは感じませんね
感覚の表現は個々に違いますから 有る程度数値を出せば色々回答が付くと思います
No.3
- 回答日時:
さんたと申します。
IE11はWindows8の専用のものではなかったと思います。
いつのバージョンに戻したいのでしょうか?IE8 はこちらからDL出来ます。
http://support.microsoft.com/kb/969174/ja
が!、しかし!!
IE自体おすすめしません。使うなら
Google chrome
Fifefox
の二択だと思います。わかりやすいしスピードも早い、レイアウトも崩れない。
No.2
- 回答日時:
ところが、2016年より、IEについても、最新バージョンのみのサポート
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/201408 …
に変更になる予定です。
よって、そのまま使いなさい。
>Internet Explorer 11はWindows8用
そのソースどこですか? そなはずはない(IE11が出た時点では、Windows 7はメインストリームサポートで、普通に新機能が追加される時期)のですが…。
No.1
- 回答日時:
>コントロールセンターからアンストールもできません。
コントロールパネル⇒「プログラムのアンインストール」と進むのですが、画面左上の「インストールされた更新プログラムを表示」をクリックしないとInternetExplorer11が表示されません。
やり方は下記を参照ください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
これで以前のバージョンに戻りますのでそれで表示速度が戻るか確認してみてはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
accessのインストールについて
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
パソコンを使うたびに、Java Au...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
p(|z|>_1.96)の求め方を詳しく...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Outlookでメールの「...
-
Windows 7 IE9→IE8(IE9プリイン
-
WIN'98SEでAcrobat ReaderをDL...
-
Microsoft Edge (ME) の最新...
-
フルスクリーンをウィンドウ化
-
ENSONIQ TS-12 のバージョンに...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
accessのインストールについて
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Excelのエラー
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Excel VBA REFEDIT.DLL 修復方...
-
パソコンのバージョンの調べ方
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
sma4(グラフ描画ソフト)について
おすすめ情報