
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いいとかダメとかじゃなくて、
誰もルールを作っていないし、教わっていないので、そういことをする人にまで普及して、普通によくいるのがLINEです。
それにLINEは世代別と地域で全然使い方が違うので、同窓会なんかで普段生活の違う人とは普通の使い方が違うことを知らないと、ずっと鳴り続けてひどいことになりますよ。
だから、他人が自分に気を使ってくれるほど知識はないと覚悟して、自分自身で範囲を定めて身を守らなきゃいけない。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
厳密に言いますと、「守秘義務違反」に相当しますよね。
但し、主催の人が知ってるって事は、そこから拡散するのを承知した事になります。
もし、あなたが、Aさんにしか教えていないとしても、Aさんの親友にIDが流れても
文句は言えません。
もし、それに不満があるなら、LINE自体に関わらなければ・・・あなたは自己防衛出来ますよね?
この世の中、1人でも新しい事に関わった時点で、自分の個人情報が漏えいする覚悟は必要です。
私は、携帯とスマホ分けてますが、スマホに関しては、よほど信用できる人にしか教えてませんので、
何もトラブル起きません。
自分の情報を守るには、自分の情報を「誰になら信用して教えるか?」
ここが、現代社会の「個人情報管理」だと思いますよ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 上司が主催の飲み会などで知り合った男性たちからちょくちょく連絡がきます。いま連絡が来ているうちの1人 2 2022/04/07 00:04
- その他(社会・学校・職場) 中学の同窓会に参加するか迷っています。 19歳女子大学生です。 当時は今より太っており、いじられキャ 5 2022/06/27 17:12
- 友達・仲間 同期だけの飲み会に後輩を呼ぼうとする人 1 2022/12/23 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 同窓会って断っても良いんですよね?(>_<) 人数が少なくて20人程しか居ないし(T-T) ハガキな 9 2022/10/17 16:39
- その他(家族・家庭) プライバシーの侵害について 2 2022/05/16 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) 主人の行動がどうしても許さない どちらの言い分が正しい? 年末調整で私の給与証明書が必要らしく 私が 11 2022/10/21 15:12
- 金銭トラブル・債権回収 闇金についての質問です。 6 2022/04/12 14:13
- その他(恋愛相談) どういう意味ですか? 私の中学高校時代の話です。 中3のとき、隣のクラスの男子から告白され、お付き合 7 2023/03/21 11:18
- iPhone(アイフォーン) PC版LINEを触っていたら勝手にグループが出来てしまった。削除の方法を教えて下さい。 1 2022/12/19 22:26
- 友達・仲間 コロナ禍による同窓会について 6 2022/09/08 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
日本酒コンシェルジュボット「AI朱鷺椿」の育成体験に参加してみた!
マンガアプリ「マンガほっと」で連載中の『酒男子』(作:天月みご)は、“日本酒擬人化マンガ”という、オリジナリティに溢れるジャンルの作品だ。また、9月から「教えて!gooウォッチ」でもマンガの掲載がスタートし...
-
みんなで感情を育成するチャットボット「轟雷ゼロ」とLINEで会話してみた
2019年6月29日より劇場公開されるアニメ『フレームアームズ・ガール』をご存知だろうか。プラモデルやフィギュア制作を手がける株式会社壽屋の人気プラモデルを原作に、2017年4月から放送・配信されているTVアニメだ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那や嫁が、同窓会に参加する...
-
同窓会に行かないのって薄情で...
-
同窓会の幹事として
-
同窓会って本当に存在しますか...
-
8月に高校の同窓会があります。...
-
同窓会の誘いを無視することは...
-
もしも同窓会に呼びたくない同...
-
かつての同級生の連絡を調べる...
-
同窓会の連絡で、勤務先に電話...
-
同窓会があっても先生を呼ぶこ...
-
苦手な人が来る同窓会
-
彼が成人式の同窓会に参加して...
-
LINEを勝手に教える人について
-
子連れの同窓会について
-
同窓会のあとに、そのままホテ...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
非参加と不参加の違いはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同窓会の幹事として
-
8月に高校の同窓会があります。...
-
旦那や嫁が、同窓会に参加する...
-
同窓会の誘いを無視することは...
-
付き合っている彼女が同窓会に...
-
もしも同窓会に呼びたくない同...
-
(同窓会)同級生に故人がいる場合
-
亡くなった同級生がいる同級会
-
同窓会に行かないのって薄情で...
-
同窓会って本当に存在しますか...
-
同窓会に来ない人の心理
-
同窓会のあとに、そのままホテ...
-
同窓会の連絡で、勤務先に電話...
-
かつての同級生の連絡を調べる...
-
同窓会の断り方。 日にちは決ま...
-
LINEを勝手に教える人について
-
特定のハガキのみ受取拒否でき...
-
苦手な人が来る同窓会
-
遠方の同窓会参加について
-
同窓会で注意するべきことって...
おすすめ情報