
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
コンプレックスがそれだけを自分の中で特に注目させているのかもね。
でもどの人を採用するかどうかは“総合得点”なんだよね。
さまざまな複数の事柄要素、垣間見える物事から類推できるその『総合得点』で他と比較され、上位が採用される。
かわいく見えるか美人な方、清潔感のある方、つまり見た目がよく見える方がそうじゃない人と比較すると有利なのはかなり昔から言われる当然の事。
だけど“総合得点”で決まる事なので、“アレもコレも頑張ったし、果てはダイエットまでも頑張りました!”という人は良い評価をされるでしょうが、“採用面接の為にダイエット頑張りました!”という人はもう見るからに的外れ感が強く...というより実際に的外れで恐らく採用されない。 芸能人を見た目だけで例に出すと例えば柳原加奈子と鬼奴と比較した時にどちらがどう評価されるか考えれば判るのでは。 もちろん世の中には変わった人も多くいるように変わった会社もあったりしますから採用してくれる会社も当然あるわけですが...
そりゃもちろん面接を理由に“今まで出来なかった、してこなかったダイエットをちゃんとしたい”その為の効果的なモティベーションにしたいのならそれはとてもいいこと。
だけど『本気』で”就活の為にダイエット!”と思ってるのなら、その際には第三者に判断してもらってする事に優先順位をつけてもらう方が間違いなくいいよ。
何が効果的かの判断で“間違いとまでではないけれど、でも正解にはほど遠い”というものなので。
No.8
- 回答日時:
企業の採用基準によるのではないでしょうか?
どのようなところを重視しているのかと言う感じで、
見た目は、第一印象として見られると思いますが、ただ、面接官の質問にどのような返事をするのかというのも、面接官は見ています。笑顔でハキハキと返事しているとか、返事の内容がどのような返事をしているとかです。
見た目の部分で抑えておきたいところは、
清潔感のある服装や髪形ぐらいです。
服装ですと、シンプルにだらしない服装をしなければ、大丈夫です。
就活らしい服装がベストだと思います。
女性で、長い髪の人ですと、髪の毛をくくったりすることです。
髪の色でいいますと、やはり、黒髪のほうがベストだと思います。
最後ですけど、
ここで採用してやるという気持ちです。気持ちの面も忘れずに頑張って就活してください。
No.7
- 回答日時:
女性がスリムだと思う体型は男性から見るとガリガリで不健康です。
BMI24.1は男性から見てちょうど良い体型だと思いますよ。
と幾ら言っても聞く耳待ちませんね。女性は。
自分の中にネガティブな要素を探すのは止めましょう。
自信が無い人は表情に出ます。死んだ魚は目でわかるのです。
採用したくないのはそういう人ですね。
No.6
- 回答日時:
相手が男性ならそうですね。
どちらにせよ太ってるってのは、酒やタバコと同じく
何かに依存しててメンタル弱い印象になるでしょうね。
(酒が好きな人にとっては違うかもしれないけど)
太ってるってことは自制できず、食べ物に依存していることになりますから。
No.5
- 回答日時:
164センチで64キロは、
やせてはないけど、そんなだらしなくふとっているっていう感じでもないですよね?
志望業界にもよると思いますが、
ダイエットよりも他に努力すべきことがあるような。。。
忙しく就職活動励んでたら
自然にやせると思うし。。。
No.4
- 回答日時:
私、ちびでペチャパイですが第一希望の広告代理店に入社できました♪笑
最終面接では緊張して敬語の使い方を間違えるというありえないミスをしてしまいました。
面接官にも笑われ、終わった…と思いましたが、なんと採用されたのです!
しかも理由が敬語の言い間違いと慌てぶりを社長が気に入ってくれたからと後々聞き驚きました。
面接官は男性が多いでしょうから、見た目なんて関係ないとは言いきれませんが、相性もあるんじゃないかなぁと思います。
本当に働きたい会社なら、その面接までにダイエットして履歴書の写真との「ビフォアーアフター」なんて感じのやる気の見せ方もあるんじゃないですか?
面接官だって自信がない素振りの人より自信のある笑顔の人を採用しますから、ダイエットで自信を得られるならそれもアリかとは思います。
どちらにせよ、就活は辛いですが良い会社に出会えるよう応援しています!
No.3
- 回答日時:
それは貴女の妄想ですよ。
私も小さいですが会社を経営していますが、女性をスタイルで選んだことは一度もないですね。
私は、女性に求めるのは、仕事に対する情熱と人に対する気配り、気遣いが出来る
人です。
話はそれますが、今女子アナで一番人気のあるのは、水卜麻美さんですよね。
彼女は特別背が高くてスタイルが良いわけではありませんよね。でも仕事に対する
情熱と素敵な笑顔でタレントに気配りしていますよね。出る杭は打たれるではなく
出ない杭だから引っ張り上げようだと思うのです。
私の妻も貴女と同じぐらいの体型を24年間続けています。少しふっくらしているほうが
優しく見えますし、笑顔も素敵に見えるのですよ。水卜アナウンサーが良い例です。
就活の時に必要なのは、笑顔とハッキリした言葉です。うやむやな言葉は駄目ですよ。
No.1
- 回答日時:
入社したときの上司(取締役)もよく言っていましたね。
エンジニアは最低中肉中背、太っているやつは、エンジニアの資格がないように見える。
頭を使えば、太ってられないはず。と結構差別的な発言がありました。
フセインもそうでしたね。閣僚は体重制限が厳しかったですね。
だらしないとか以前に資格がないって感じ。
北朝鮮の主導者は体重で足に来てしまい、自滅しそうです。
体重を管理できるやつかどうかは、現代人にとって大切な判断材料になっていますね。
体質的に標準を越えているとつらいですね。
顔もそうですが、もって生まれた人ってうらやましいですね。
回答ありがとうございます!
取締りの方がそのように言うとは…怖なってきました!
体重管理ができない人は仕事もできないですよね。
とても参考になりました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っていて将来も医療事務、個人病院やクリニックなどで働きたいと 1 2022/07/07 22:08
- 新卒・第二新卒 女性の就職活動(新卒採用)で、顔採用って本当にあると思いますか? 4 2022/06/07 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) スキルが足りないのか、周囲が嫌だと言ったのか、どちらですか? 1 2023/05/21 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) スキルが足りないのか、周囲が嫌だと言ったのか、どちらですか? 0 2023/05/21 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) 現在大学4年生です。今まで就職活動をしていましたが7月になった今でも内定が0です。これから進路をどう 7 2022/07/17 18:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの面接の後に、遺伝子検査をさせられました。 1 2022/09/12 21:52
- 就職 就職面接で家族構成を聞かれる 2 2022/05/11 20:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 就労移行支援の支援員 2 2022/12/09 05:53
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私は嫌なことがあるとすぐ吐き気や喉の圧迫感に襲われます。 現在19歳で短大で就活生なのですがまだ面接 4 2022/07/10 14:25
- 失恋・別れ 失恋しました。 4 2023/08/27 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
バイトの面接で、印鑑を持参さ...
-
アルバイトの結果 郵送=不採用?
-
クリエイトのバイトの面接に行...
-
面接で美人は採用されやすいか
-
明日裁判所の試験なのですが受...
-
バイトの採用が決定したのに約...
-
教員採用試験を受けないと講師...
-
採用試験の案内手紙が届いたこ...
-
【長文です】内定したのにまだ...
-
面接後の工場見学について
-
理系技術職は研究職以外は全部...
-
大卒の製造業について。
-
障害者雇用って精神障害者無理...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
-
親会社から子会社の紹介
-
最終面接から1ヶ月・・・
-
仕事で、大卒という事で高卒の...
-
タワレコの準社員って、高卒で...
-
大卒で製造職は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
アルバイトの結果 郵送=不採用?
-
バイトの面接で、印鑑を持参さ...
-
面接で美人は採用されやすいか
-
カインズのバイト面接に行って...
-
スナックのバイト面接に行きま...
-
バイトの面接で、給料の振り込...
-
クリエイトのバイトの面接に行...
-
面接時に既婚だと言いそびれて...
-
これは採用フラグですか?
-
キャバクラの採用基準
-
スポーツジムのフロントスタッ...
-
面接の合否について
-
バイトの面接で、入社が2月の10...
-
バイトの面接を微熱で日程変更...
-
45歳の中途採用
-
パート面接で いつから働けます...
-
中国人を採用しない、面接も受...
-
六本木のキャバクラについてで...
-
高校生です。セブンイレブンの...
おすすめ情報