dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone5sを使用しているのですが、
決まった時間に振動します。

完全に無音のマナーモードにしてしまうと、電話とかメールに全く気付かないので、振動だけはなるマナーモードにしています。でもそれだと、電話やメールなどのメッセージ以外である、決まった時間に「ブブブ」という振動がなってしまいます。

振動する時間は、自分が分かる範囲では、
11時
12時
14時
15時
16時
17時
です。
分かる範囲だけなので、もしかしたら夜中にも震えているのかもしれませんが…。

それらしい設定はしていない、した記憶がないし、振動する系のアプリもインストールしていないはずです。もともと入っていたタイマー系のアプリ内でも、そのような設定はしてないし、チェックもいれていません。

なので原因が全然分かりません。

メールや電話の際は良いんですけど、
その時間に振動するのを、どうにかしたいです。
それともiphone5sにはもともと入っていた設定なんでしょうか。
どなたか解決方法をご存じでしたらお願いします。



それと、12時になると、ブブブという振動と共にキーンコーンカーンコーンとメロディが流れるのですが、それもなくしたいです。
何か方法はあるのでしょうか。

お願いします。

A 回答 (1件)

回答に沿わないかもしれないけど、


過去に私もその時間に振動したことがありました。
それは、音楽アラームアプリの時報にチェック入ってたのが原因でした。
アラームアプリも含め、時間系のアプリに入ってないか確認してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!

音楽アラームってなんじゃそれは・・・と思ってたら入っていました。
そして時報のところにチェックが入っていました。
これだったかもしれません…。

とりあえずチェックは外したので、確かめてみます。
ありがとうございます><;

お礼日時:2014/12/13 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!