dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が留学するとわかりつつお互い好きになり付き合うことになりました。
そして3、4ヶ月後に私は海外へ留学。

不安だった遠距離恋愛もお互い忙しい中わりとうまく行っているな、と安心していて半年過ぎた矢先、彼氏に別れを告げられました。

少し連絡のズレが多くなっていた頃で
そんな頃に私のことが好きかどうかわからなくなり、嫌いになったわけではないが、恋愛として好きという感情がなくなってしまったみたいです。私の気持ちに応えられなくなっていき、中途半端に関わることができなくなったみたいです。
はっきり言われたので受け入れるしかありませんでした。
告げられる前に、メールや電話も無視状態が一週間ほど続いたので、振られるのかな、と心の中で準備していた私もいました。

会えないからこの気持ちなのか、会ったらまた好きになれるのか、わからないとのことです。
別れても友だちでいたいし、とにかく私が日本へ着いてからもう一度会って話し合い、お互いがまた好きになれたらまた1から始めたい。と言われました。

そして彼は、もし私が今まで通りに毎日連絡したかったらやる、無視も絶対にしない。と私に言いました。私は連絡が途絶えるのが嫌だったので、私が日本へ帰るまで今まで通り連絡はしようね、と約束しました。

半年後また会えるまでお互い頑張ろうねと初めは泣きじゃくった電話も最後はわりと明るく終わりました。

たくさん泣いて考えて、ひとつ疑問が生まれました。

別れた瞬間、また今まで通りに連絡を私が取りたかったらする、ってどういうことなのでしょうか?別れた意味は?そして今気持ちがないしこの先も好きになれるかわからないのに意味はあるのでしょうか?
情なのでしょうか、好きじゃなくなったのに毎日連絡今まで通りできるものなのですか?

会えてないから気持ちがわからないということもあり、友だちになれると向こうは思ってたりで私のことを突き放せなかったのかもしれませんが、私はどうしたらいいか、なにをしたいのかわからず混乱中です。

このまま毎日か、それか時々連絡を取り続ける関係を続けたほうがお互い気持ちが消えずにいいんじゃないか、という意見や、
日本へ帰るまで何もせず、私自身も彼を好きじゃない私へ戻りお互いゼロの状態で会ったほうがいい、という意見を友だちからいただきました。

正直私はこの二つの意見が五分五分で、なにが私たちにとっていいのかわからず、別れてからはしばらく何も連絡をしていません。そして私が連絡しなかったらこのまま何も来ないんだろうなぁ…と思います。

留学中でいろんなことが毎日あり、ここの友だちにも励まされ思っているより立ち直って前を向けている私もいます。

みなさん、どう思いますか?

A 回答 (4件)

たぶん、彼は連距離恋愛できないから別れるといったのだと思いますよ。



別れていれば貴方が留学中も後ろめたい気分を感じないで恋活もできますし。

戻ってからリスタートというのは、
恋活して相手が見つかってなかったら、
別に嫌いで別れたわけではなかったので、
貴方と付き合うという便宜上の問題でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、向こうが新しい人を見つけようがなにしようが今は自由ですからね。その辺もしっかり頭にいれます。

お礼日時:2014/12/22 09:17

遠距離は大変なものですよ。

できれば、遠距離の時間を減らしたり、あるいは、完全に遠距離恋愛をさけるようにしないといけません。
早速、留学を終わらせて、まじめに彼と付き合うようにしてみればどうでしょうか?
連絡し続けるのはおそらく彼には未練がましいものがある印と言えるかもしれません。
彼のことがまだお好きですか?
好きならば、素直に話し合ってもう一度付き合える話ですが。そんな混乱している心境はたぶん彼にあるのではないでしょうか?だから、彼とそれについて直接に聞けばと思います。
将来の計画と希望を含めて、二人の可能性を話し合うべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思った以上に遠距離恋愛は難しかったです。帰国を早めることは出来ないのですが、帰国後ちゃんと話し合ってお互い好きならまた始めようということになってるのでそのときに彼の気持ちを聞きたいです。もしも駄目なら完全に別れて終わりにします。

お礼日時:2014/12/22 09:15

去る者は日々に疎し。


遠距離に離れたら覚悟すべきです。
昔から言われてきたことが現実になっただけです。
近くにいなければそうなります。
彼よりも留学を選んだのだから仕方ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は大丈夫、私たちは大丈夫だと信じて留学を選び、だけどお互いが想わないと続かないのだと当たり前のことを気づかされました。近くにいることができなくて、辛いけですがこの道を選んだのは私ですからね。…>_<…がんばります。

お礼日時:2014/12/22 09:12

私「たち」という目線は要らない気がする。


貴方はどうしたいか?
貴方が好きなようにすればいい。
貴方の考察はとても的を得ている。
彼は、
本当に貴方と会って「いない」間に、
彼氏彼女としての充電が「出来ない」間に、
貴方への明確な思い自体が持続しなくなってしまった。
持続させる為には、
必要な供給があってこそ。
遠距離では、
やっぱり必要な供給が出来なかった(得られなかった)。
遠くの彼女よりも、
近場でタンジブルな(明確に温度を感じる)誰か・・・
そんな気持ちの方が上回ってきた。
その時点で彼は、
貴方と今も遠距離「恋愛」をしているんだ。
そういう自分を奮い立たせる体力が無くなってしまった。
でも、
正直彼にも分からない。
実際に今貴方が目の前に来て、
貴方としっかり体温が伝わるコミュニケーションが出来たら・・・
思い自体もあっさり復活する可能性もある。
そう感じている。
いずれにせよ、
悩むように交際関係を抱えるのは嫌だ。
彼はそういう結論を出した。
一旦交際を解いてしまえば、
お互いに良くも悪くも「彼氏彼女」としての負担が無くなる。
気持ちが中途半端な自分を責めなくて良くなる。
元々遠距離(直ぐには会えない)。
付き合っている関係を続けても、解いても。
実質「出来る」事は同じだ。
だからこそ、
別れた後も連絡を取り合う事は全然問題無い。
貴方が同じスタイルを取りたいならそれに合わせる。
そう言ってきた理由は、
この別れはあくまで自分(彼)のタイミングだから。
貴方にとってはまだ、
別れのタイミングでは無いだろう。
それなのに、
交際も自分(彼)ペースで畳まれて、
もう付き合っていないからと連絡自体も無くなったら・・・
それはそれで、
貴方のリズムやバランスが崩してしまうんじゃないか?
貴方に気を遣っているんだよ。
彼は、
連絡の「意味」なんて特に考えていない。
意味自体を求め合わない。
それがもう付き合って「いない」同士の関係。
むしろ、
貴方にとって、
振られた元彼の僕とまだやり取りをし続ける意味があるなら。
勿論君の気持ちに合わせてやり取り自体は続けるよ、と。
強いて言えば、
続ける事で別れても友達としては大切にしたい。
そう思っている事を分かってもらえる。
彼にとっても、
ある程度リズム(習慣)のようになっていたやり取り。
今後続ける事はそんなに難しくない。
むしろ悩む要素が「減った」んだよ、彼側には。
やり取りに際して気持ち問題を扱わなくていいから。
気持ちがあるからやり取りする(しない)、
それ自体を考える必要が無い関係になった(別れている)。
彼にはむしろ楽なんだよ。
それこそ、
貴方とのやり取りをしながら、
一方では目の前の日々に対して、
身近で付き合える相手を探したって背信にはならない。
お互いの行動を縛り合う関係でも無いから。
これがまだ、
口約束レベルであれ交際「中」なら。
見えない場所でコソコソ新展開を・・・
それって疚しさが付きまとってしまう。
もう付き合っていない。
一応正式な線引きはした(別れを挟んだ)。
彼にとってもまた、
目の前の日々は「真っ新」なんだよね?
そういう感覚があるからこそ、
貴方とのやり取り位何でも無いんだよ。
貴方は彼じゃない。
貴方は振られた側。
貴方は自分のタイミングで別れに向き合っていない。
その分、
彼側の対応に感情的に色々考えてしまう事がある。
本当に彼の言葉通りで良いんだと思う。
留学中で色々ある。
別れても、
まだ元彼と繋がっていた方が、
恋愛云々とは別に心のバランスが保たれる。
そう思うなら基本的に今まで通りのやり取りをすれば良い。
今貴方は「そちら」の友達に恵まれている。
仮に振られても、
貴方の「そちら」の日々は日々で何とか成り立っている。
むしろ、
ダラダラと元彼を考えちゃう位なら、
一旦私も意識の線引きと連絡の仕方を「合わせ」ようかな?
帰ったら、
私も新しい気持ちで彼と再会してみたい。
その為にも、
私もリセットモードを選んで、
留学生活を楽しむ事に集中しようかな?
それを選んでも構わない。
既に付き合って「いない」。
それによって、
彼が私の知らない場所でどんどん新展開を図っていく。
それを想像すると不安だ。
私はまだ
やり直せるならやり直したいと思っている。
彼から距離を置いたら、
その分私の知らない世界が増えて怖いな。
そう思うなら、
別れても彼と繋がり続ける事が、
貴方なりに元カノとしての把握欲を満たす事に繋がる。
その方向を選んでも良い。
本当に貴方次第で良いんだと思う。
私「たち」よりも、
私「自身」を大切にしてみる。
明日の貴方が気持ち良く目の前の日々に向き合えるようにね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても考えさせられる内容でした。
あれから気持ちも落ち着き、留学中という新しい場だからこそ、気持ち良く前を向けている私がいます。"付き合っている"から連絡はたくさん取らなきゃ、たくさん知りたい、等、前は神経質だったんだなと気づくこともできました。その不安がなくなり今は前よりもいい意味で何も考えずに気持ちが軽くなっているのも事実です。向こうもそうなのかな、と思います。
もうあとは私もここでの生活を楽しむだけなので、帰国後が本当の決着?です。
ありがとうございました!!

お礼日時:2014/12/22 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A