dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ワン切りされて悪徳とわかってたのですが、それを消去しないで残していました。
そして、今日友人に電話をして履歴からかけようとしたのですが、間違ってワン切り業者に電話をしてしまいました。
 電話がつながってコンピュータの声が聞こえたのですぐに消しました。
 後で何か請求されたりとかするのでしょうか?

A 回答 (3件)

番号は通知してしまいましたか?



またかかってくる可能性はないとは言えませんが、請求の支払い義務は全くありません。

かかってきても無視して下さい。

請求されたとしても、全く別の業者の可能性の方が高かったりするこの頃。

安心して放置して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
着信履歴が残ったのが腹立たしいですが安心しました。とにかく無視しときます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 12:53

補足です。


ワン切り業者でも電話番号だけではあなたの住所は特定できません。

なので仮に自宅に郵送で請求書が送られてきたとしてもこれはまたまったく別口の卒業名簿等から適当に送って来ている別業者と言う事になります。

昨年よりもこの架空請求詐欺の苦情が7倍にも増えている様ですから。


ただし、裏名簿を業者が手に入れてる可能性はあります。どこかのお店の会員登録等をした時に名前・住所・携帯番号を書いた事があるならば、そこから漏れているかもしれません。なので、自宅に郵送される請求書に貴方の名前・携帯番号迄特定されている可能性がない訳ではないです。

ただし、やはり「支払い義務は皆無」です。

放置、または消費者センターに相談しましょう。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この前も請求のはがきが来ました。ニュースでよく見ますがひとごとではありませんね。これから気をつけます。

お礼日時:2004/06/09 12:57

ワン切り相手にワン切りしても


着信履歴は残るので請求書が送られて来る
可能性はあります。
でも、支払う必要はありません。

以下のサイトを参照してください。

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/keitai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを聞いて安心しました。何がきても無視しときます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/09 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!