A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
磁石は、地磁気センサ(コンパス機能)に影響を与えます。
ただしその磁石の強さが一定ならば、北を向いているときの磁気状態と、東を向いているときの磁気状態の違いというのは検出可能です。
そこで、スマホ本体を何度か回転させることにより補正すれば、近くに磁石がある状態でも、正しい方角を検出できるようになります。(iPhoneで「マップ」を使用した時、「8の字に動かして補正してください」というアレ。)
従って、マグネット式のホルダーに取り付けた後は、しばらく運転(角を曲がったりしていろいろな方向に向く)した後でないと、正しい方角を示してくれない、とかはあるでしょう。
ただ、GPSセンサの方は磁気の有無に関係なく測位できますから、現在地はひとまず正しく表示されるはずです。
その他のスマホ機能には特に影響ないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
- iPad pasmoとpitapaについて 3 2022/09/20 11:46
- バッテリー・充電器・電池 メルカリで売ってる充電器って何故、あんなに安いのですか? 「正規品 工場から直接取り寄せ」というもの 4 2022/07/15 10:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの電磁波って悪影響ありますか?iPhone、Android。 6 2023/04/16 16:53
- メルカリ スマホを売る場所はメルカリラクマヤフオクどれがいいでしょうか 3 2022/09/05 23:02
- 車検・修理・メンテナンス ドアハンドルプロテクター 1 2023/04/20 21:13
- その他(健康・美容・ファッション) 右目だけ隠してスマホなどを見ていたら悪くなるのは左目だけですか?右目に影響はありますか? 3 2023/05/07 17:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- Mac OS パソコン(MacBookAir) のパソコンケースを買おうとしていて、蓋を占める部分に磁石が使われて 2 2023/03/29 23:32
- カスタマイズ(車) カーナビへの磁気の影響 3 2023/05/06 17:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
リング状の磁石は、どこに売っ...
-
磁力とかの「反発する」の逆の...
-
マグネットをつけてよい場所
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
磁石の力を弱める方法
-
弱った磁石の復活方法
-
ドーナツ形の磁石のS N極を教え...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
磁石がとれない
-
大理石や御影石をマグネットボ...
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
スマホケースのマグネットはス...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
この永久機関が成り立たない理...
-
アルミニウム族と鉄族
-
磁石の反発を利用した振り子に...
-
水は摩擦を大きくさせる?小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
磁石の力を弱める方法
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
磁気を遮断するもの
-
クリノメーターの東と西はなぜ...
-
マグネットをつけてよい場所
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
黒板、ホワイトボードに紙を貼...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
リング状の磁石のN極とS極は...
-
磁石がつかないステンレスを磁...
-
磁力とかの「反発する」の逆の...
おすすめ情報