
こんばんは。
100円ショップで、マグネット収納用品を数個買いました。
オーブントースターや、電子レンジに貼ってはいけないと
いうことでしたが、
PCデスクなど、PCやプリンタの近くのPCデスクの
マグネット部分や、食器洗い乾燥機のマグネット部分
などは、貼ってはいけないのでしょうか?
磁気は、どれぐらい近づければおかしくなる可能性が
出てくるのでしょうか?
直接くっつけなければ問題ないのでしょうか?
特に、PC周りの収納をすっきりさせたいので、
PC机のマグネットがくっつくプリンタラックの支柱とか、
たくさん貼り付けたいんですが…
あと、冷蔵庫は、大丈夫ですよね???
前から、何度も貼り付けているんですけど…
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トースターやレンジは周囲が熱くなるので万一挟んだ紙が燃えたりするといけないので使用しないでとなっています。
PCはいまはあまり使わないですがブラウン管モニターの色をおかしくします。またフロッピーなどに近づくとデーターがダメになったりします。
それ以外では傷がつくなどの心配をのぞけば使っても特に問題はありません。
No.4
- 回答日時:
もうひとつ、機械式の時計も止めた方がよさそうです。
No.3
- 回答日時:
ご家庭で磁石を近づけないほうがいいものは、マグネットクリップで留めたものが発火する危険のある場所(オーブントースター、電子レンジ、ガスコンロ、瞬間湯沸かし器、食器洗い乾燥機、ストーブなど)とブラウン管の廻り(画像がぼけたり、ゆがんだりします。
)磁気媒体(フロッピイデイスク、カセットテープ、ビデオテープなどの内容が消えてしまいます。)といったとこでしょうか。それ以外はどこに留められても大丈夫です。No.2
- 回答日時:
》PC机のマグネットがくっつくプリンタラックの支柱とか、
・これによってPCやプリンターに影響が出るようなことはありません。よく似た例ではLANで使用するスイッチングハブなんかは机に取り付けるための強力な磁石(小粒なこともありますが手では剥がせないくらい強力)がついています。
・なお私はデスクトップパソコンの側壁に磁石でメモを張り付けていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子レンジに磁石をくっつけても大丈夫?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
冷蔵庫に強力な磁石をつけても大丈夫ですか?壊れませんか?モーターなどがおかしくなりませんか?
冷蔵庫・炊飯器
-
オーブンの中に磁石入れても大丈夫ですか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
PCとテレビの接続について。(無信号)と表示されます。
デスクトップパソコン
-
5
アンテナジャックの無い部屋でテレビを見るには?
テレビ
-
6
ビデオカメラで撮影した動画を高画質でPCに取り込みたい
ビデオカメラ
-
7
スピーカーをパソコンから遠ざけるべきか否か
デスクトップパソコン
-
8
ジャンク品なんて誰が買うの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
テレビとパソコンを並べて設置
モニター・ディスプレイ
-
10
PCのモニタ電源が突然落ちる?PC本体の異常?
デスクトップパソコン
-
11
動画ファイル形式mpg(mpeg)のファイルをテレビ画面で再生できる機器を探しています。
テレビ
-
12
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
13
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
15
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
16
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
17
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
18
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
19
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
クリノメーターの東と西はなぜ...
-
ハト撃退のために買った強力磁...
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
この石は何の石ですか?
-
鉄板又はSUS430とクロスについて
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
水は摩擦を大きくさせる?小さ...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
PC電源と磁石
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
棒磁石を速く動かすと検流計の...
-
磁石のN極とS極の見分け方
-
棒磁石を縦に割ると
-
地球のSN極が逆転しても、陸地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
ハト撃退のために買った強力磁...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
磁石の力を弱める方法
-
リング状の磁石は、どこに売っ...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
【COBライト】COBクリップライ...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
電気コードの差込部分に磁石を...
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
マグネットをつけてよい場所
-
黒板、ホワイトボードに紙を貼...
おすすめ情報