重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

12月31日から2日まで横浜に滞在します。
決まっているのはカウントダウンクルーズ、滞在先は桜木町のホテルニューオータニインです。みなとみらい、山下公園、中華街など定番スポットは夏に巡りましたが、
お正月に楽しめそうな横浜(近郊)の観光スポット、オススメコースがあればアドバイスください。40代夫婦で北海道在住です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

下の方も書かれてますが、除夜の鐘ではなく除夜の汽笛、とってもお薦めです。

房総人と結婚し、年末年始は房総なので聞けなくなって早10年、これが今でも残念です。

そして、1/2-1/3は、箱根駅伝が行われるのでどこか場所を決めて観戦をお薦めします。これも毎年見てましたが、結婚してからはTV観戦になってしまいました…。

例えばですが、八景島に行ってからカウントダウンクルーズで汽笛を聞き、川崎大師で初詣(凄く混みますが)、箱根駅伝等は如何でしょうか?

あとは、オービィ横浜という自然体感ミュージアムや、無料でお薦めは野毛山動物園とか?カップラーメンミュージアムでマイカップヌードル作りのお土産もお薦めです。
    • good
    • 0

定番スポットは既に回られたとのことですが、12月31日24時つまり1月1日午前0時には、横浜港に停泊する船が一斉に汽笛を鳴らします。


大さん橋やマリンタワーではカウントダウンイベントもやるみたいです。(http://allabout.co.jp/gm/gc/20795/2/
赤レンガ倉庫や山下公園でも十分だと思いますが。
    • good
    • 0

 みなとみらい周辺以外だと、港北ニュータウン(センター北、センター南)が栄えてますね。


 と言っても、ショッピングモールが主体ですが。

 あと、正月らしいといえば、(川崎になりますが)「川崎大師」とかが良いのではないかと。
 川崎の商店街やラゾーナ川崎などで時間も潰せますし。。。

 http://www.kawasakidaishi.com/
    • good
    • 0

横浜に住んでいます。



お正月に開いているかいないかはご自分で調べてくださいね。
思いついたところでは、

・子安のキリンビールの工場見学、試飲つき、(レストランもある)キリンビアビレッジという名前。

・八景島の水族館(八景島シーパラダイス)

・鳥浜のアウトレット(三井アウトレットパーク横浜ベイサイド)

・本牧の三渓園(広大な日本庭園)

・カップラーメンミュージアム(インスタントラーメンを自分で作る、予約がとれるかな?)

・原鉄道模型博物館(個人のコレクションを博物館にしたらしい)

  ざっとこんなところです。ショッピングが好きなら横浜駅の高島屋とそごうとベイクォーターを回れば1日なんてあっという間です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!