性格悪い人が優勝

Windowsフォルダーに
C:\WINDOWS\$NtUninstallKB932823-v3$
見たいなのが他に複数あって、邪魔になります。

削除しても良いのでしょうか??

A 回答 (2件)

WinXPの運用時のメモです。


これによると、まさに削除してよいファイルの代表ですね。
ーーーーーーーーーーーーー
WINDOWSフォルダで消してよいファイル

$NtUninstallKB******$
このフォルダはWindowsの修正プログラムやサービスパックをインストールしたときに自動的に作成されるもので、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からそれらをアンインストールするときに使用されるファイルです。ですので、もし、インストール済み修正プログラムを削除される予定がないのであれば、これらのフォルダ/ファイルを削除しても問題ないとは思います。

Windows\SoftwareDistribution\Download
Windows updateでダウンロード、ダウンロード中のファイルなどを保存するようです。アップデートが完了したあとでも削除されないので、削除しても問題ないと思います。

WINDOWS\Installer 内のmspファイル
各種ソフトのインストール、更新ファイル。インストール完了後にも残っている残骸。インストール後に何か更新する場合に必要なのかも。現状で満足しているなら、すべて削除。
心配なら、msix.exeというツールでmspファイルを解体して確認して下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/865ms …

\WINDOWS\inf内の、mdm*.* ファイル
モデムドライバのファイル群
「mdm3com.inf」から,「mdmzyxlg.PNF」まで,362ファイル30.9MB分あるはずです。

\WINDOWS\Driver Cache\i386フォルダ 内のファイルを削除してDドライブに移動
レジストリ エディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup
 DriverCachePath
で移動したDドライブのフォルダを指定

この回答への補足

>Windows\SoftwareDistribution\Download
>Windows updateでダウンロード、ダウンロード中のファイ>ルなどを保存するようです。アップデートが完了したあ>とでも削除されないので、削除しても問題ないと思いま>す。
-----------------------------------------------
このDownloadの中には何もなかったのでパス。

>WINDOWS\Installer 内のmspファイル
各種ソフトのインストール、更新ファイル。インストール完了後にも残っている残骸。インストール後に何か更新する場合に必要なのかも。現状で満足しているなら、すべて削除。
心配なら、msix.exeというツールでmspファイルを解体して確認して下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/865ms …
------------------------------------------------
  msp以外も削除した。あーサッパリした。

>\WINDOWS\inf内の、mdm*.* ファイル
モデムドライバのファイル群
「mdm3com.inf」から,「mdmzyxlg.PNF」まで,362ファイル30.9MB分あるはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 たしかに362ファイル削除。しかしそれでも31MB分しかない。まいっか。

C:\WINDOWS\Driver Cache\i386フォルダ 内のファイルを削除してDドライブに移動
------------------------------------------
すこししか、なかったが、それでも削除した。
Dドライブに移動する必要はないだろう。何のために。

AcronisTrueImageでクローンディスクを良く作るが
このとき、該当フォルダーを指定できたら、Copyをやらないので、その分楽になるけどね。

このソフト、それが出来たかな、できなかったかな。

補足日時:2014/12/23 13:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お付き合いいただきありがとう。

ここに、ベストアンサー賞を授与します。
良いお年をお迎え下さい。

    

お礼日時:2014/12/31 12:34

更新プログラム自体に不具合があった場合に、以前の状態に戻せるように


「プログラムの追加と削除」のリストに登録されていて、
そのリストと対になっているデータが、ここのフォルダです。

通常のユーザーにとって更新を適用した後普通に使用できている場合
この更新プログラムをアンインストールすることはしませんね。

質問はアンインストール(更新の適用が破棄される)のではなく「削除」と言っていますので
更新プログラムを適用前に戻す必要がないと思ったら、削除したとしても当面のシステムの運用には影響がないと考えても差し支えないということです。

但し、WindowsXPはサポートの終了したOSですので再度更新しようとしてもできませんね。

WindowsXPは運用期間が長かったため更新ファイルが膨大です。

そもそも「何故」邪魔ののでしょうか?
普通はWinodwsフォルダの直下にあるので見えないですよね?

この回答への補足

こんにちは。
言われてみれば邪魔ではありません。ちゃんとフォルダー
にまとめられているので。

よって今回は、そのままにしておきます。

補足日時:2014/12/22 12:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!