
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A.No.1です。
>helpの項目を確認したらチェックが入ってました。
チェック入れの上体でも×でしたら、本体の方の関係ファイルなりが機能していないのかも知れないですね。
ただ、どれを削除するとか、ハッキリ分らないので、ブックマークをバックアップして、
○Chromeの初期化(アンインストール時に「閲覧データも削除」する)と再構築を行なってみるか、
○「設定」の最後にある「設定のリセット」を行なって確認(直るかどうか不明です)
https://support.google.com/chrome/answer/3296214 …
するくらいですね。
なお、私のChromeでは、他の拡張機能もありますが、3個設定で、previousに自動保存していますから、機能そのものがだめということではないと思います。
No.1
- 回答日時:
Save Sessionのオプションで開く一番上の設定項目「Automatically Record Session・・・」にチェックを付けて「save」ボタンで保存したら、Previous Sessionの項目に、上の設定で決めた数のセッションが保存されます。
それでも保存されないとおかしいですが、そうなのですか?
ただし、チェックを外すと、これまでの保存sessionも消えますね。
もし、チェック入れでも自動保存しないのでしたら、不調ですね。
プロファイルUserData\Default\extensionsフォルダ内の当該関係フォルダは、edacconmaakjimmfgnblocblbcdcpbko
のようですが、アンインストール時に残っていないですね?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
helpの項目を確認したらチェックが入ってました。
下のフォルダについてですが、一通り確認したんですがなかったと思います。
もっともよく解らなかったですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- Facebook Facebook内に保存してる動画をClipboxに保存する方法 ですが、iPhoneだと説明がこの 1 2022/11/22 13:19
- ノートパソコン お願いします。 少し前にパソコンを新調したのですが、 最近OneDriveの容量がいっぱいという警告 5 2022/04/06 00:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 写真の削除について 4 2022/12/29 18:59
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- Chrome(クローム) ソコン版の Chrome は調子悪いです 拡張機能のズームがおかしく100%の画面になったりします 2 2023/01/15 02:48
- その他(ブラウザ) 昔は単一ブラウザーですべての動画を再生できたが今はいったん保存しなくてはいけないが。 1 2022/08/26 08:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
透明画像の書き出しで保存した...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
イラストレーター10での保存
-
web用に保存ダイアログボックス...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
ブラウザ画面を丸ごとキャプチャ
-
フォトショップでweb用に保...
-
エクセルマクロでPDF表示をしたい
-
Wordの自動保存が解除できません
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
Adobe Photoshop CS2 保存形式
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
フォトショップでブラシで書い...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
カロリーメイト ブロックってた...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
office365って抵抗感ないですか?
おすすめ情報