電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はまだ文章を打ち込む際に、キーボードを見ながら入力しています。
何とかキーを見ないで文字入力をしたくて、タイピングソフトを購入しようと思っています。

でも、種類がたくさんあって迷っています。

実際に、ソフトを使われて、キーボード操作が上達された方がおられましたら、おすすめのソフトを教えていただきたいのですが。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ネット環境がよろしければ、「e-typing」も良いですよ。

(無料)

あと、基本フォームがある程度できるようになったら、
私は手紙とか歌詞とか、とにかく文章打ちまくってました。
ソフト使わずとも上達するです。

参考URL:http://www.e-typing.ne.jp/

この回答への補足

すいません、NO2の方へのお礼文をこちらへ載せてしまいました。
大変に申し訳ありませんでした。


「e-typing」のサイトへ行ってきましたけど、
面白そうだったので登録しました。

今回は情報どうもありがとうございました。

補足日時:2004/06/11 04:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

以前はチャットにはまっていたのですが、
最近は文章作成に時間をとられてなかなか出来ません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 04:20

学校で、子ども達とフリーのタイピングソフトを使ったことがあります。


フリーソフトは、作成者の方のご好意で無料で公開されているものです。市販のものに負けず劣らず、すばらしいソフトがたくさんあるんですよ。


ベクターで見ると選ぶのに困るほどあります。
人気順に表示されているので、いろいろダウンロードして使ってみるといいと思います。(ブラインドタッチ用のソフトもたくさんあります。)ただし「free」の表示のものだけが無料です。

*ダウンロードしたものは圧縮されています。Lashaなどの解凍ソフトで解凍して使ってください。
http://www.vector.co.jp/for_users/guide/

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ベクターでフリーソフトを探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 04:17

わざわざ購入しなくてもフリーソフトがたくさんあると思います。


どうしても購入したければ、特打が古いですけど値段も安くなりましていいかと思います。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=%83%5E%83C%83s% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

フリーソフトで練習しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 04:21

タイピングソフトよりもSayClubでチャットをやってる方が絶対早く打てるようになると思いますよ。


楽しいですしね(^。^)

参考URL:http://www.sayclub.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前はチャットも毎晩のように楽しんでいたのですが、最近は仕事の文書作成に時間をとられています。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 04:34

店頭デモなどで色々試したのですが、アルファベット1文字だけを押さなくてはいけないタイピング・オブ・ザ・デッドなんかは結構使えるかも。


日本語入力だけなら大抵は見なくてもいけるのですが(ローマ字入力)、いざ「Q」とか出てくるとさっぱりで(w
そういうものにも対応できれば、ほとんどを見なくてもいけますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

一応、フリーソフトで練習してみますが、店頭でも良いのがあったら考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 04:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!