
ページング方式のページサイズを大きくしたり小さくしたりするメリットやデメリットについて
私の思いつく限りでは
ページサイズを大きくすることでのメリットは、一回のページインで大きな情報(プログラムの情報)を得ることができ、ページインを少なくすることができる。
デメリットしては、主記憶の容量を多く取ってしまう。
小さくすることでのメリットは、主記憶の容量をあまりとらない。
デメリットとしては、頻繁にページインを起こしてしまい、補助記憶とのアクセスを起こして時間がロスする。
ぐらいしか思いつきません・・・
何かほかにありましたら教えてもらえると幸いです。
又、間違ってましたら指摘をお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ページングでは扱うページの数だけ管理情報が必要になります。
すなわち、そのページが今ディスク上にあるのかメモリ上にあるのか、ディスク上ならどのブロックか、メモリ上ならどのアドレスか、またアクセス権限はどうなっているのか、などの情報です。それで同じメモリ量ならページサイズを大きくするほどページ数は少なくできますから、管理情報も少なくて済みます。なのでページサイズが大きいほどより主記憶容量が多く必要になるとは一概には言えません。またページ数が少ないと管理情報に使うメモリサイズを削減できるほか、管理情報の検索に掛かる演算時間の削減にもつながります。
一方で、ページサイズが大きすぎると、ページイン・ページアウトするときに発生するディスクアクセス量が大きくなりますので時間が掛かることになりレスポンスが低下します。またページサイズより小さい単位でのメモリ管理ができませんから無駄が増えます。
この辺がページサイズに関するトレードオフになります。i386が使われ始めたころは主記憶が数MB~数十MBだったので4KBページが妥当でしたが、現在のように主記憶が数GBになると4MBページで良いということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- ノートパソコン DellノートPC購入で悩んでいますアドバイスをお願いします 3 2023/07/08 08:48
- その他(ブラウザ) Edge、Chrome、FireFoxのパスワード記憶機能 2 2023/08/16 16:25
- 心理学 「( A )の情報の保存容量には限界があり、この短時間の間、記憶することができる。↓あの中で当てはま 2 2023/05/03 00:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- カップル・彼氏・彼女 男性に質問です。 年上または年下 彼女のメリットまたはデメリットを教えてください。 私が思っているこ 2 2023/02/14 02:57
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 中学校 文字式のデメリットを教えてください。 3 2022/08/16 16:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンク先にジャンプしない・・・
-
HP作成について質問です。
-
アップデートできない
-
Wordのスクロールバーが短くなった
-
回答をするとページが質問一覧...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
マイページはどこを開くの
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
「Cancel = True」とはどういう...
-
一定時間おきにアラームやポッ...
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
CGIの負荷計測
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
windoss7について
-
複雑なjQuery
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの向きを縦から横に...
-
ACCESSのレポートで
-
インターネット使用中の問題。...
-
Windows Media Playerについて...
-
他人のIDになる
-
ページング方式について
-
HP作成について質問です。
-
IEを開いたときに・・・
-
教えてgooで質問を見た後
-
excel文書、フッターに表示させ...
-
yahoo JAPANのトップページにあ...
-
田中式のことなのですが・・・
-
自動的にシャットダウンさせたい
-
新しいMicrosoft Wordでの脚注...
-
HPのソース
-
文字のサイズとエンコードが・・・
-
「Webページ」って?
-
【Ping(ピング)】Windows10で...
-
フォルダ内でファイルの並べ替...
-
エクスプローラー画面が一つし...
おすすめ情報