dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホカメラにその地位を奪われまい、と高級コンデジ達が頑張っていますね。

現時点で、あなたが思うコンデジのベストバイを挙げてみてください!

価格帯は問いませんが、その理由や撮影目的も添えていただけるとありがたいです。

番外編(例:PENTAX Q7)なども大歓迎。

私は現在XZ-2を所有しておりますが、最近もっと軽いのがいいと思っております。

A 回答 (3件)

パナソニックの「FX-37」です。


数あるFXシリーズの中の、何の特徴もないごく普通のカメラですが
なぜか私はこれが気に入っています。

画質は良くも悪くもありませんし、使い勝手もとりたてて誉めるようなところはありません。
それでも好きなんですからしょうがありません。

ひとつ理由があるとすれば「惜しげもなく使えるカメラ」というところでしょうか。
もちろん、けっして雑に扱っているわけではありませんが
札財布ではなく小銭入れのように気軽にポケットに入れて持ち歩けるのが何より私の用途に合っています。

現行商品ではありませんから、価格は中古で(もしあれば)3000円くらい。
135サイズで25mm相当の広角レンズですから、使い慣れたディスタゴン25mmと同じ感覚で撮れます。
主な用途はスナップ撮影。たまにヤフオクの出品画像も撮りますが、それが充分以上に使えるのもいいです。

---

俗に「高級」と呼ばれるコンデジには全く興味がありません。
あんな小さなセンサーのカメラに高い金を払うのは馬鹿らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンデジのいいところの一つは気兼ねなく惜しげなく使える点ですね。
高価だと、どうしても扱いを気にしてしまいますね。

お礼日時:2015/01/19 10:20

富士フイルムのF31ですね。



1/1.7型CCDのサイズとしてはベストの630万画素。これ以上画素数を増やすとバランスが悪くなりかえって画質が悪くなるのですが、画素数はあればあるほどいいのだろうというシロートの要望に抗えず、後継のF40は画素数を増やして返って画質を落としてしまいました。
なんと、一時期中古のF31(とその前の型であるF30)が新品のF40より高値で取引されるほどでした。
名機といわれたF10と同じ630万画素で、基本的にF10のマイナーチェンジ型で顔認識機能もありました。その顔認識能力は極めて高くて今使っても不便を感じないほどです。そして、顔を認識した場合の露出の適正さに関しては富士フイルムはおそらくキヤノンより高いと思います。
欠点はただひとつ。xDピクチャーカード使用ということだけです。xDピクチャーカードが手に入るなら、今使っても何ひとつ困ることはないでしょう。

番外編なら、今は亡きサンヨーのザクティCA9

動画カメラですが、何せ小型で使い勝手がいいんです。実は持ちやすくて記録用に最高。以前の型はバッテリーの消耗が激しかったのですが、かなり改善されていてバッテリー1個でもまあそこそこには撮影できるようになりました。
欠点は広角があまりないのと(確か135版換算で35ミリだったような)、今となっては液晶画面が小さい(これはサイズ的にしょうがない)のと、ヒンジの部分が壊れやすいことですかね。
仕事の記録用に使っていて、これが壊れて修理ができなくなったら代わりがないから今のうち中古の予備を買っておこうかと思うくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撮像素子と画素数のバランスがその機種に対するメーカーの姿勢がわかります。
とはいえ、私もそこまでは詳しくないです。。。

2つとも古い機種のようですが、まさに使い勝手のよい名機として記憶に残っているのですね。

お礼日時:2015/01/19 10:18

PowerShot G7 X ですかね。


http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powersho …

センサーサイズが大きいし明るいレンズを搭載していますので、画質面で有利です。
また、キヤノンの製品は総じてオートホワイトバランスが優秀で、撮影するたびに色味がコロコロ変わるといったことがありません。
特に人物を撮影したときの肌の色は、他社の製品よりも自然な感じに仕上がります。

スマホのカメラはどう頑張っても、コンデジには負けますね。
小さい画面で見るからパッと見きれいに見えますけど、拡大したらがっかりです。
どんな安物のコンデジでも、スマホよりはきれいに撮れます。
ものすごく小さいセンサーに多くの画素を詰め込んでいるんですから、画質がいいわけないですよね。
レンズもおもちゃみたいなレンズですし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソニーRX100をライバル視してつくられた機種ですね。
1型センサーでコンデジ、魅力的ですね^^

お礼日時:2015/01/19 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!