dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でオリンパスの高級コンデジをずっと使っていたのですが、画面隅に影が入るようになってしまい、修理を頼めるところもないので、同じ型のカメラを中古で購入しました。
使ってみても特に問題なくラッキーだと思っていたのですが、撮った画像を(背景白抜きや色調整のため)加工してみると、しばしば丸い光が映り込んでいます(画像参照。光をはっきりさせるため、画像は黒い生地を明るめに加工しています)。
明るい日に撮ったのがマズかったのかと思いましたが、これまで使っていたカメラではそんなことはほとんどありませんでした。
この光を後から加工で消すのも手間なので、最初から映り込まないようにしたいのですが、良い方法はありますでしょうか?
詳しい方おられましたらアドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

「写真に光が映り込むのを止めたいです」の質問画像

A 回答 (1件)

オリンパスにキヤノンやニコンのような高級と言えるコンデジなんてあったかなー?と思いつつ。



コンデジは、自分で出来るのは一番前の汚れを取るぐらいです。
そんなものは見ているだろうし、逆光ではなさそうなので、自分で出来ることはありません。
防水コンデジなら、なおさら弄れません。

どうしても修理したいのなら、オリンパスのサイトでサポートを見て修理を頼んでください。
ピックアップサービスがあります。
国内ならマーカス島や硫黄島みたいなところでない限り、宅配業者が利用できます。
年末年始でサービス停止中みたいですが。
海外ならオリンパスに問い合わせしてください。

買値がいくらかは知りませんが、おおよそは問い合わせで解ると思います。
それで廃棄か修理の目安にでもしてください。


もしかして
PENならセンサー掃除ぐらいまでなら、なんとかご自分で出来ると思います。
やり方はこんなところで質問しなくても、検索して動画サイトで見た方が百聞は一見にしかず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございました。
ちょっと書き方マズかったですね。記載のような「高級」コンデジではないです。数千円台のやつではない程度の意味です。防水デジカメではありません。
そしてその辺はもうオリンパスが製造を打ち切ってしまったラインなので、メーカー修理は終了、どこのカメラショップも「その機種はメーカーが修理してないから受け付けられない」で門前払いです。その辺は、旧機をなんとか直して使えないかと思った時に調べました。

しかし打つ手なしですか…。安いとはいえ1万3千円ほどで購入して1月でこれは悲しい。もうちょっと早く気づいていれば返品期間に間に合ったのですが…

お礼日時:2021/12/30 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!