重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は35歳の主婦です。自分は理想だけは高いのに努力せず、いつも不満ばかり抱いています。
また、些細なことでイライラしやすく、感情が不安定なことが多いです。
こんな自分が大嫌いで許せないし、こんな自分を殺してやりたいと思うこともあります。でも自分の思考回路を変えることもできないので、仕方なくこんな自分で生きるしかありません。
とはいえ、日々過ごしているだけでも自分の不出来を実感させられるので、生きているのは苦しいことが多いです。
こんな私が幾分でも気が休まるような、楽しくなるような本や映画やドラマなど、オススメの作品があったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんばんは。



斎藤一人さんの本はとっても心が楽になりますよ。

是非読んでみてください。
    • good
    • 0

これができる、あれもできると、できることを探すことです。

できないことばかり見るのではなく。そして、少しでも自分を信頼していく、肯定していく。自分を好きになれなくても、「あたし、結構やってるじゃん」と、時々自分を認めて誉めてあげる。
自分を否定する言葉は言わない。

旅の詩人、須永博士(すながひろし)さんの詩集、おすすめです。ネットでも作品が見れますし、図書館にもあると思います。勇気づけてくれたり、背中を押してくれたり。
    • good
    • 1

今晩は。


映画でしたらパイレーツオブカリビアンシリーズが、面白いですよ。
ドラマだったらプリズンブレイクっていう脱獄の内容の海外ドラマが、面白いです。
本だったら漫画になりますけどワンピースが、面白く感動しますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!