dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画編集の仕方について詳しい方にお聞きします
youtube画像などで始まりや完結の部分にタイトルなどが挿入されている場合がありますが
素人でも簡単にできるのでしょうか
またそのやり方を教えていただければ助かります

A 回答 (5件)

>メディアからですと問題はないようですがyoutubeからの取り込み方というのがありませんでした



XPのムービーメーカーにはYouTubeからの動画ダウンロード機能は無いはずです。別のソフトでダウンロードする必要があります。

次のFreeMakeVideoConverterという無料ソフトをインストールすればYouTubeのURLを張り付けてダウンロードできます。

http://www.freemake.com/jp/downloads/

それからXPのムービーメーカーは扱える動画のファイル種類が「WMV」だけです。最近のYouTubeは「mp4」が多いですからムービーメーカーに取り込めません。

その時はこのFreeMakeVideoConverterでmp4をWMVに変換したらムービーメーカーに取り込めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く理解できました
どうもありがとうございました

お礼日時:2015/01/24 14:58

AviUtilの拡張編集を使えば簡単にできます。


AviUtil本体に拡張編集プラグイン、x264出力プラグイン(推奨:MP4でハイビジョンも綺麗に)付加します。
編集手順:
ソフト立ち上げ拡張編集画面に動画をドロップ読み込みしタイトルを本編の前、中、後に挿入します。
動画と重ねれば字幕追加、画像追加になります。大きさ、位置も簡単に調整できます。
・文字のタイトルにしたい→テキスト入力
・画像のタイトルにしたい→画像貼り付け

この他のいろんな編集方法もYouTubeにアップされてますので大変参考になります。
下記説明動画の通り行えばAviutil本体及び必要プラグインもインストールされます。
MP4出力設定、編集例(カット、分割、他)など分かりやすく説明してます。
説明動画
「youtube動画の編集の仕方」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AviUtlをインストールする方法の動画説明見ました
これだとわかりやすいです

どうもありがとうございました

お礼日時:2015/01/24 15:00

XPなのですね。

それなら最初からPC内に入っていますよ。スタートボタンからムービーメーカー、あるいはアクセサリに入っていることも考えられます。

回答#2の参考URLの上の方にWindowsムービーメーカーという文字があってクリックするとページが変わります。それが、XPに入っているムービーメーカーの説明です。こちらのほうが使いやすいという人もいるくらいです。また、小学生でもすぐに使える簡単さを備えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてお礼申し上げます
PC内に「Windowsムービーメーカー」がありました
動画を取り込むには下記の4つの方法からとなるのですが
•ビデオデバイスからの取り込み
•ビデオの読み込み
•画像の読み込み
•オーディオまたは音楽の読み込み

メディアからですと問題はないようですがyoutubeからの取り込み方というのがありませんでした
タグをどこかに貼り付けたりするのでしょうか

お礼日時:2015/01/22 14:41

WindowsムービーメーカーはWindows7のパソコンなら最初から入っていると思います。

参考URLのサイトで使い方がわかります。
タイトルやクレジットの入れ方の説明もあります。

参考URL:http://tsukaikata.net/moviemaker/?cat=5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは良いですね、わかりやすいです
どうもありがとうございます


Windowsムービーメーカー
winXPの場合はどこからかDLしないといけませんでしょうか

お礼日時:2015/01/22 12:16

貴方がWINDOWSを使っているならムービーメーカーが無料で標準で入っていますので


タイトル程度ならこれで入れられます。
さすがに手足とっては教えられませんので、本屋さんに詳しい写真付きの解説書がありますので
立ち読みして理解できるものを買ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます
勉強してみます

お礼日時:2015/01/22 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!