
NTTがサービスしている「フレッツあずけーる」について、バックアップ機能においてファイル選択するようになっていますが、ファイルではなく、フォルダを選択することはできないのでしょうか?
http://flets-w.com/support/service/azukeru/
「使い方ガイド」を見ても記載されておりませんし、お問い合わせセンタに電話してもつながりません。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご利用ガイド
http://flets-w.com/support/service/azukeru/tool/ …
3 操作説明の画像を見てください
(1)「フォルダを選ぶ」をクリックします。
(2)フォルダ選択画面が表示されますので、自動バックアップ対象としたいフォルダを選択して
「OK」をクリックしてください。
(3)フォルダを選択後、「次へ」をクリックしてください。
この手順でフォルダ単位でバックアップできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの名前の色が青に
-
NTTの「フレッツあずけーる」の...
-
マクロ始めたばかりです。 デス...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
ブラウザーの意味について
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
メルカリアプリとは
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
拡張子の変換について教えてく...
-
著作権法違反
-
txt ファイル (テキストフ...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
CADデータの変換ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ファイル解凍後もフォルダ...
-
マクロ始めたばかりです。 デス...
-
Media GO からWindows media pl...
-
一枚のDVD-Rに、複数のファイル...
-
localserviceとは
-
NTTの「フレッツあずけーる」の...
-
フォルダの属性が勝手に「読み...
-
Accessでの任意のフォルダ指定
-
フォルダの名前の色が青に
-
同じフォルダ内のファイル名が...
-
回復コンソールから2バイト文字...
-
検索機能について
-
ファイルと設定の転送ウィザー...
-
ノートンウイルス定義ファイル...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
壁紙の保存場所
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
おすすめ情報