
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マンションではAMラジオは受信困難なことは確かです。
対策としては
1、ラジオをなるべく窓際に置かれる
2、AM放送用の外部アンテナを使用される
(外部アンテナ端子のないラジオでも使用可能なアンテナも市販されています)
3、ラジオも、ソニーの「ワールドバンドレシーバー」シリーズのような高感度設計の機種を使用される
といったことがあげられます。
下記URLのページにも、AMラジオ受信テクニックが紹介されています。参考になさってください。
参考URL:http://www.oyakudachi.net/amradio/try.htm
No.6
- 回答日時:
AMアンテナの端子がついていれば、そこに適当なコードを繋ぎ、
窓の外へ垂らすだけでも、結構受信できちゃいますよ。
車用などの窓ガラスに貼るタイプでも、多少は受信できます。
No.4
- 回答日時:
環境や機材によりますが・・・
AM用のアンテナは、取り付けていますか?
特にコンポやMD搭載機種では、ノイズ元から離す為にループアンテナを別途取り付けなければなりません。
現在お使いの受信機をベランダや窓際に置いた場合受信できますか?
受信できる位置にアンテナを設置して頂き、適当な電線で延長して御希望の所まで持ってこられては、いかがですか?
延長コードは、アンテナの種類によりますが、アンテナ線ではなく電源コードなどでもOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 血液・筋骨格の病気 fmラジオの受信 4 2022/12/28 16:18
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤフォンでテレビを観たりCDラジオを聞いたりする方法 4 2023/01/08 19:30
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- ラジオ ダイソーで500円の2つUSBポートがある充電器を購入したのですがこれを使うとFMラジオやAMラジオ 5 2022/06/29 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
ソーラーパネルで12Vバッテリ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
なぜ、「お帰りなさい」
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
頭悪くてごめんなさい。 ホテル...
-
ヨルシカの八月、某、月明かり...
-
Good Morning to you! と普通...
-
自転車を乗りながらイヤホンで...
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
充電の仕方について(SBE充電)
-
「羊水は35歳で腐る」はそんな...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
自分の名前をよく見る
-
USB接続のスピーカー片方から音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報