
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マンションではAMラジオは受信困難なことは確かです。
対策としては
1、ラジオをなるべく窓際に置かれる
2、AM放送用の外部アンテナを使用される
(外部アンテナ端子のないラジオでも使用可能なアンテナも市販されています)
3、ラジオも、ソニーの「ワールドバンドレシーバー」シリーズのような高感度設計の機種を使用される
といったことがあげられます。
下記URLのページにも、AMラジオ受信テクニックが紹介されています。参考になさってください。
参考URL:http://www.oyakudachi.net/amradio/try.htm
No.6
- 回答日時:
AMアンテナの端子がついていれば、そこに適当なコードを繋ぎ、
窓の外へ垂らすだけでも、結構受信できちゃいますよ。
車用などの窓ガラスに貼るタイプでも、多少は受信できます。
No.4
- 回答日時:
環境や機材によりますが・・・
AM用のアンテナは、取り付けていますか?
特にコンポやMD搭載機種では、ノイズ元から離す為にループアンテナを別途取り付けなければなりません。
現在お使いの受信機をベランダや窓際に置いた場合受信できますか?
受信できる位置にアンテナを設置して頂き、適当な電線で延長して御希望の所まで持ってこられては、いかがですか?
延長コードは、アンテナの種類によりますが、アンテナ線ではなく電源コードなどでもOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
AMラジオのアンテナについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
マンションの部屋の中でラジオを聴く方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
マンション室内(リビング)でFMを聴きたい
アンテナ・ケーブル
-
4
鉄筋コンクリートの室内でAMラジオがよく聞ける法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
屋外用AMアンテナについて
アンテナ・ケーブル
-
6
高性能ループアンテナの接続は?
アンテナ・ケーブル
-
7
ラジオを受信したい
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
8
AMアンテナの作り方教えて。
アンテナ・ケーブル
-
9
ループアンテナの素材について
アンテナ・ケーブル
-
10
FM放送を室内でキレイに聞くにはそうしたらよいでしょうか?
アンテナ・ケーブル
-
11
ラジオ用のアンテナコードについて教えてください。
アンテナ・ケーブル
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣人の会話を聴く方法
-
5
最近ジャニーズ東山がよく出て...
-
6
むりくり・・・って
-
7
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
8
1時間おきなど、一定時間おき...
-
9
「先ほども言いましたが」とい...
-
10
ラジオのアンテナにさわったら...
-
11
テレビの音声のみ聞く方法
-
12
トランシーバーの作り方教えて...
-
13
27の読み方は、「にじゅうし...
-
14
ふと思ったのですが、スマホの...
-
15
有線放送とは一体何なのでしょ...
-
16
あなたの趣味はなんですか?
-
17
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
18
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
19
電池が液漏れ。接点のサビ取り方法
-
20
主電源の切れたラジオが勝手に...
おすすめ情報