dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度起きてからリビングに移動して二度寝しました。
その時にみた夢が気になったのでお願いします。

リビングの壁紙を変えようとしている夢です。
ですが今住んでる家のリビングではありませんでした。
夢の中のリビングはもっと広くてふかふかのソファがあって、私はソファの横たわってカタログを見てました。
カタログには実際の壁紙の切り抜きと、それが貼られている部屋の写真が掲載されていました。

気に入った壁紙を見て部屋を見渡して、その壁紙を張った時の部屋を想像します。
想像している間は実際にその壁紙に見えていました。
ですが選んだ色はワインレッドや暗い緑のシックな色
エンボスも高級ホテルに貼られていそうな少し光沢のある壁紙ばかり。
実際に壁紙を張り替えるなら選ばないであろう壁紙ばかりです。

これはどう、これはどうと母に聞くもその色はないと言われます。
今思えば確かにそうです。



この夢はなんなんでしょうか?

A 回答 (2件)

リビング・・・環境(学校・会社・など)


壁紙(壁)・・・ストレス・ライバル・仲間など
※実際には無いふかふかのソファー
※ワインレッド
※暗い緑

上記からアナタは学校or会社などで少し目立つ存在ではないですか?
周りからのプレッシャーや期待からストレスを感じ誰かに守ってもらいたい・・・
もしくは安らぎが欲しいと潜在意識が訴えているかも(*^_^*)
色がワインレッド(赤系)深い緑(緑系)と三原色に近い物が現れているので
気持ちに落ち着きがない・・・アンバランスな状態なのではないでしょうか。

こんな時は思い切って長期休暇で温泉や旅行などが良いと思います。

衝動買いのストレス解消だけは避けてくださいね。
    • good
    • 0

リビング・・・環境(学校・会社・など)


壁紙(壁)・・・ストレス・ライバル・仲間など
※実際には無いふかふかのソファー
※ワインレッド
※暗い緑

上記からアナタは学校or会社などで少し目立つ存在ではないですか?
周りからのプレッシャーや期待からストレスを感じ誰かに守ってもらいたい・・・
もしくは安らぎが欲しいと潜在意識が訴えているかも(*^_^*)
色がワインレッド(赤系)深い緑(緑系)と三原色に近い物が現れているので
気持ちに落ち着きがない・・・アンバランスな状態なのではないでしょうか。

こんな時は思い切って長期休暇で温泉や旅行などが良いと思います。

衝動買いのストレス解消だけは避けてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!