

タイトルのとおり、シート1の離れた複数セルのそれぞれの値をシート2の任意のセルに貼り付けたいと考えました。
いろいろネットで調べましたが、結果、下記のようなものはできました。
Sub 貼り付け()
Dim rc As Range
Dim rp As Range
Dim i As Long
Set rc = Sheets("Sheet1").Range("A1, B1, C1, D1, F1")
Set rp = Sheets("Sheet2").Range("E1, F2, G3, B4, D4")
Sheets(rp.Parent.Name).Select
For i = 1 To rc.Areas.Count
rc.Areas(i).Copy
rp.Areas(i).Select
ActiveSheet.Paste link:=True
Next i
Application.CutCopyMode = False
End Sub
ですが、これではリンクの貼り付けになってしまうため、値の貼り付けをどうしたらできるか考えております。
こちらは、マクロに関してまったくの初心者です。いろいろ調べて見た目の結果、このマクロが一番望んでいたものに近かったので試してみました。が、値の貼り付けにはならないので、どうしたら値の貼り付けができるか教えていただけませんでしょうか?
これから、もっとマクロを勉強したいと考えております。
解説みたいなものも一緒にいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
せっかくコードをお考えのようなので別案はお望みではないかもしれませんが、
コピー&ペーストではなく、単に値の表示だけで良いと思います。
Sub Sample1()
Dim i As Long
Dim myAry1 As Variant, myAry2 As Variant
myAry1 = Array("A1", "B1", "C1", "D1", "F1")
myAry2 = Array("E1", "F2", "G3", "B4", "D4")
For i = 0 To UBound(myAry1)
Worksheets("Sheet2").Range(myAry2(i)).Value = Worksheets("Sheet1").Range(myAry1(i)).Value
Next i
End Sub
こんな感じでも大丈夫だと思います。
※ 今回は対象セルが少ないので、オーソドックスにコツコツやるのであれば
Sub Sample2()
Dim wS As Worksheet
Set wS = Worksheets("Sheet1")
With Worksheets("Sheet2")
.Range("E1") = wS.Range("A1")
.Range("F2") = wS.Range("B1")
.Range("G3") = wS.Range("C1")
.Range("B4") = wS.Range("D1")
.Range("D4") = wS.Range("F1")
End With
End Sub
といった感じですかね。m(_ _)m
ありがとうございます。
思っていたとおりのことができました。はっきりいって、まったくマクロのことはわからないので、こちらの内容もどういう風に書かれているのか理解できませんが、本当にありがとうございます。
ここから少しずつ勉強していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【VBA】コピー&複数個所のペースト繰り返し
Excel(エクセル)
-
エクセル VBA・マクロ コピー 貼り付け 飛び飛び
Excel(エクセル)
-
エクセルで隣接していない複数のセルをコピーして、その状態(隣接していない)で張り付ける方法
Excel(エクセル)
-
-
4
複数のセルをコピーし、別シートの任意のセルへペーストをするためのマクロ
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAで、行コピーを複数行にペーストする方法
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで離れたセルを離れた場所へコピペするには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
VBAで繰り返しコピーしながら下へ移動させる方法
Excel(エクセル)
-
8
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
9
【VBA】コピー&複数個所のペースト繰り返し
Excel(エクセル)
-
10
excelのマクロで該当処理できなければ飛ばして進むにはどうすればよいのでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBA Workbook変数に変数を使ったファイル名を格納したい
Visual Basic(VBA)
-
13
Worksheet.Change イベントを他のシートにも反映させる方法?
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルVBA 4行飛ばしで転記するループ処理
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報