
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
レコンギスタについてであってますかね?(・ω・)
ラライヤはGセルフの正式パイロットとして登録されているのではないかと、
本編から以下の予想がされてましたね。
・元々Gセルフはドレッド軍の正式採用試験にも出ているMS
(「正式採用試験」を受けるという事は「この時点では」誰にでも操作できた)
・正式採用から漏れて、作成者であるロルッカたちの元に
・Gセルフは地球への先遣隊用MSとして、ラライヤが使う事になった
(先遣隊としてラライヤが使う事になったので、ラライヤが正式パイロット)
・Gセルフが戻ってきてから、ラライヤの知らない間に機能(レイハントン一族を探す為)が追加
(レイハントン一族が動かせるようになるレイハントンコードは後から追加された)
・7話でラライヤがGセルフを操縦した時に、レイハントンコードの認証音声は無かった
(ラライヤはレイハントンコード認証を受けずにGセルフを動かせる)
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/23 15:56
>レコンギスタについてであってますかね?(・ω・)
はい、もちろんそうです。
>ラライヤはGセルフの正式パイロットとして登録されているのではないかと、
>本編から以下の予想がされてましたね。
結局はっきりはしていないということなのですね。
私が何かを見落としたということではなさそうだということは分かりよかったです。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
馬車を操縦する人を騎手といい...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
飛行機、急病人発生の場合のそ...
-
旅客機が着陸してから離陸する...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
日本航空JALの安全性
-
私大パイロットコースに行く人...
-
ヘリの座席の安全ベルトは 外す...
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
飛行機の離陸って富士急ハイラ...
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
-
飛行機の翼の揚力の原因は
-
飛行機内て客はべらべら会話し...
-
ANAの飛行機の音
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
飛行機の経路
-
福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人海底探査機『うらしま8000...
-
馬車を操縦する人を騎手といい...
-
なぜラライヤはGセルフの操縦が...
-
運転と操縦の違いを教えて下さい。
-
忙しいのに、忙しく見えない人...
-
パイロットは死ぬ可能性がある...
-
F-4戦闘機などの複座型の戦闘機...
-
飛行機の操縦
-
プライベートジェット
-
飛行機はなぜ複数人で操縦する...
-
パイロットはなぜ給料良いので...
-
戦闘機の耐Gスーツについて。
-
運転してみたい乗り物は?
-
戦闘機の格闘戦について質問し...
-
但馬飛行クラブって?
-
スマホにブルートゥースで繋げ...
-
UFOに乗ってる人の正体はどんな...
-
ファークライ5 のトロフィーに...
-
セントレア(中部国際空港)、...
-
旅客機の最低高度って?
おすすめ情報
>ラライヤはGセルフの正式パイロットとして登録されているのではないかと、
>本編から以下の予想がされてましたね。
これはどこで誰がそのような予想していたということなのでしょうか?
もしよろしければその点も教えてください。
よろしくお願いします。
あと「登録しないと動かせない仕組みは、はじめからあった」という設定があったとして、レイハントン家の人間かどうかをDNAとか?で生体認識して、登録可否を決定する機能を搭載するという大改造をしておきながら、すでに登録されていた情報は残したという点はよく分かりませんね…。レコンギスタは謎だらけで気にしてしまうと疲れます…。