電子書籍の厳選無料作品が豊富!

格安SIMはデータ通信主体の携帯ユーザの費用を大幅に低減できるサービスですが
デメリットも多いです。
使わない理由、使うに踏み切れない理由を教えてください。複数回答可

1) 通話の安いプランがない。
2) 端末の3年保証がない。
3) SIMを差したり、設定するのが難しそう。
4) 街中にお店がないので、故障や操作などの相談ができない。
5) 故障時、安く直せたり、代替機を借りたりできない。
6) キャリアメールが使えない。
7) 抱き合わせで売っている端末が安っぽそう。
8) その他

質問者からの補足コメント

  • このアンケートを思いついたのは、素朴に、安いのになぜ格安SIMシェアが広がらないのか
    疑問に思ったからです。

    やっぱりサービスの差かなという気がするのですが、できれば、あまり技術的なことに
    詳しくない方のご意見をお聞きしたいですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/13 14:39
  • いわゆる格安SIMのモバイル市場全体の回線数に対するシェアは 昨年9月で200万回線(1.4%)。
    その半分を大手4社(NTTコム, IIJ, b-mobile, Biglobe) が占め、NTTコムが市場の
    1/4 を占めダントツで1位なのだそうです。
    急激に伸びてはいるものの、まだまだ小さいです。
    いわゆるSIMフリー端末のバリエーションが少ないのが原因?
    という意見も多いようです。たしかに Zenfone 5 くらいしかまともなのがありませんね。

      補足日時:2015/02/14 10:58
  • 選択肢を増やしてみました。

    9) SIMフリーの端末の種類が少なく、選べない。
    10) SIMフリーの端末がどのMVNOで使えるのかわからない。

      補足日時:2015/02/15 22:20
  • やはり、実態をよくご存知の方のご回答が多いですね。

    現実には個別にお勧めすると 3) が問題という答えが返ってくることが
    多いと思うのですが、実際はどうなんでしょうか?

    こういうことをアンケートに書くとまずいとは思いますが、
    実際、Galaxy Nexus は慣れている私でさえSIMの抜き差しは大変でした
    (簡単に抜けるようにできていない)。
    あれを素人にいじらせるのは酷だと思いました。

      補足日時:2015/02/18 12:26

A 回答 (8件)

私自身はMVNOを使ってますが、周りの人に聞くとやはり


「設定を自分で行わなければならない」という点と、
「困った時やわからない時に相談できるショップがない(基本、自助努力を要する)」という点が
ネックになってる人が多い印象を受けました。

スマホ代が安くなると聞いて興味を示しても、
「サポートがないからその分、安くできるんだ」と説明した途端、
「あ・・・サポート、ないんだ・・・」と急速に興味を失う人ばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も主婦の方に薦めてそういう反応を見たことがあります。

動くものをショップで受け取るだけというのが日本の文化なのかも知れません。

お礼日時:2015/02/19 12:44

私は8)かな。



使わない人の理由の一つに"見栄"というのもあるかとは思います。

やれ、iphoneやXperiaやという中で、"安もん"の格安を敬遠される方も多いかとおもます。
(表現が悪くスイマセン。)
付け加え、すべてが自助になることも大きな要因でしょうか。

飛行機と同じくうまく住み分けが出来るとは思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにシムフリー機は格安のものが多いですね。

ただなかには SH90B とか かなりの高級機をセットで
分割販売するケースもかなり前から見られます。
「格安」の意味は必ずしも端末が安物を意味しなくなって
きています。

ASCEND Mate 7 や TORQ など、高額のSIMフリー機も
現れているので、この辺の意識も変わってゆくかもしてませんね。

お礼日時:2015/02/26 12:55

今現在は、IIJを使っていますが、



端末をSIMフリーにしないと使えないと思い込んでいました
ドコモショップでSIMフリー化してはもらえるものの、それを行うと保証外になることと、元には戻せないことが懸念でした

でも、ドコモ回線を間借りするSIMだと、ドコモの端末はそのままでも使えるということを知って、懸念が消えました

今は、ドコモ回線はFOMAのガラケーに機種変更し、音声通話専用
スマホはIIJで快適に格安で使えています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程。ドコモの端末ならドコモ系のMVNOなら
アンロック不要というのは、結構マ二アックな
情報のようですね。

お礼日時:2015/02/23 08:43

>格安SIMはデータ通信主体の携帯ユーザの費用を大幅に低減できるサービスですが



格安simは、格安SIMはデータ通信主体の「スマホ」ユーザの費用を大幅に低減できるサービスです。

携帯では大量のデータを処理、表示できませんし、格安simが取り付けられるように作られていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「携帯」という言葉の意味は
そんなに狭くないと思います。

またガラケー向けの格安SIMも
実はあります。

お礼日時:2015/02/16 22:51

そのままではキャリアメールが使えないのは痛いですね。


私は一時MVNO(OCN)にMNPをし、gmailとocnメールに移行したのですが、gmailを含むPC全受信拒否にされてる方が少なからずいました。
わざわざ受信設定を変えてもらうのも面倒くさいので結局docomoを契約し、キャリアメールのみ使っています。
あとはやはり機種選び、データ通信上限でしょうか。
SIMフリー機のラインナップが国内ではまだまだな印象を受けます。もちろんdocomo端末でしたら大抵のMVNOは利用できるでしょうが・・・。
また最近はPCを持たずスマホで全て完結している人がそれなりにいますので、MVNOの主流である2GB程度(もちろん7GBもありますが)では到底足りないのではないでしょうか。自宅でもWiFiではなくモバイル回線を利用しているような人は7GBでも足りないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

キャリアメ-ル以外ブロックされている方
がいるという話はよく聞きます。
やはりスパム対策でしょうか。
Gmailのスパムフィルターは優秀で、
ほぼスパムを0に出来るのですが、残念です。

大容量希望の方には、ぷららとかsonetとかb-mobileで安い無制限プランが
出てきてます。

b-mobileはデータ通信のみなら1980円/月でLTE無制限です。

MVMOは基本テレビでCMしないので、こうした
情報が世間に流れにくいのが弱点ですね。

お礼日時:2015/02/15 21:43

こんにちは。



私が格安SIMをまだ利用していないのは、公衆無線LANの使用権がセットになっているものがほとんど無いためです。
昔は、ビックSIMでwi2が利用できたみたいですが、
wi2のエリアが改悪されてもうほとんど利用出来なくなりましたよね?

私は、docomoのFOMAスマホ(xperia acro)を利用していまして、
月額約1000円(タイプシンプルバリュー・ハーティ割引)で運用しています。

パケット通信は通常オフにしています。
それでは、スマホもっている意味ないじゃん?などと言われることもありますが、
docomo-wifiのスポットは結構たくさんある(ほとんどの駅構内・コンビニ・都営バス車内・喫茶店など)ので、
外出中も、そこそこ利用できています。

電車で移動中、みなさんスマホをいじっていますが、
私は、そのためだけに月4~5000円も通信料を払う気になれません。

去年、タブレットも購入しましたので、
今は、スマホでなくタブレットでdocomo-wifiを使うことが多いです。
通信料が増えること無く、タブレットでも使えます。

自宅でも、ADSLモデム経由で無線lan環境を作っています。

同時に、Ymobile(旧willcom)のPHSを持っていまして、
通話やモバイルメールは、そちらの方でやっています。
PHSのメールの通信料は基本料金に込みです。
通話は、だれとでも定額を利用しています。
メールと通話を利用しまくっていますが、PHSは、月額2500円程度で運用できています。

スマホとPHSの合計で、約3500円の通信料になります。

私は山にも登るのですが、docomoのスマホを持っていれば、
PHSのサービスエリア外の山奥でも通話ができます。

メール・通話がし放題で、公衆無線lanも使用でき、通信料が総額2000円台に収まるような格安simが出れば、2台持ちをやめて1台にまとめられますし、もちろん利用したいです。

もしくは、いまのFOMAスマホが壊れて、xiスマホに買い換えたら、
タイプシンプルバリューが使えなくなる(FOMA向けプランのため)ので、
格安simを導入するかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにwifiのセット販売はBICくらいですね。
OCNモバイルワンを使うと、OCNの定額プラン(300円/月)
を申し込めるので、かなり有用です。mobilepointの
スポットも使えるので、マックでwifi出来ます。

ただ、wifiでデータ通信を賄っている方には、やはりMVNOは
すすめようがないですね。

通話が高いのもMVNOの弱点です。

月一時間程度なら楽天電話で半額にした方がよいと思いますが、
沢山話す方にはMVNOはお勧めできませんね。Ymobileがお勧め
だと思います。

お礼日時:2015/02/15 22:01

1 デザリングが出来ない、色々な不具合はやってみないとわからない不安がありそうです。



2デザリングとかしようとすると、その機能がついているフリーの端末を買わないといけなく、値段も結構高い

3電波の状況や、ネットのスピードが携帯キャリアより遅いのではないかと思ってしまう。

4通話料金が定額でない

とここまでは正直理由としては微々たるものでして、私はSIMに今すぐにでも変更してどんな感じなのか試してみたいのですが、次の理由がそれをさせてくれません。95%くらいの割合で、これのせいで出来ずにいます。

5 携帯キャリアの縛りが鬼畜

DOCOMOです。2年縛りで端末料金が10万もしました。半年が経過してまだ返済料金が6万以上残っています。月々割というものがあり、2年使い続ければ実質端末料金がかからないというシステムになっているようです。今すぐ解約して8万ほど払えばSIMに変更できるのですが、データー通信月2000円になったとしても、今の状態で使い続けるよりも損をしてしまいます。本当鬼畜な縛り方です。でもなければこんなデータープランMで月5000も取られるようなダメプランなど続けてはいません。

少なくとも返済が終わるまで変更はしないほうがマシなのかもしれません。
今の端末に変える前にSIMの存在に気づいていればよかったのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かにDoCoMo機がSPモード契約がないと
テザリングできないのは大きなネックかもしれないですね。

2年縛りの月サポの件了解です。6万くらいなら1年くらいで償却
できそうですが、一時にお金が出てゆくのはつらいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/14 10:48

信用出来ないからですね!

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですか。知名度が低い企業も多いですよね。

お礼日時:2015/02/13 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!