
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
萩ガラス工房のホームページがあったのでURLを書いておきますね!
萩グラス工房のグラスはほんとうに綺麗なグラスなんです!!
わざとヒビをいれて模様にするのですが、たぶんココでしか買えないと思いますよ。
体験もさせてくれるらしいのでやってみると面白いと思います♪
参考URL:http://www.hagi-glass.jp/indexhtml
No.5
- 回答日時:
私の曾祖母が萩にいたので小学生のころまでは年3回は行っていました。
ハッキリ言って京都と比べるなら普通の町だけど、小さな町の割に道路もキレイだし昔の木造の家も比較的に残っていてます。
ただ、萩城跡などはつまらなかった記憶があります。
だって、なんにもないんですから・・・(^^;
より萩を楽しむには「吉田松陰」の出てる漫画などを読むと楽しめるかもしれませんね。
萩といえば夏みかんかなぁ?
夏みかんのゼリーはおいしかったな。
あと、修学旅行で食べれるかわかりませんが、ウニがとってもおいしいんです!!
関東(地元)のウニになんてまずくて食べれませんが萩のウニは甘くて一皿たべてしまいました♪
あと、”かまぼこ”も比較的有名かも・・・
萩ガラス工房はお気に入りでしたね。
あそこのグラスは本当にきれいでした。
萩焼きは色が土色の物や濃い色のものが多い焼き物だから、好みは分かれますね。
萩焼きでビールを飲むのとグラスで飲むのとは味が違うらしいですから、家族にお土産するのもいいかもしれませんね。
なんでも、泡が違うらしいです。
もちろん未成年はアルコールは禁止ですよ!(^^;)
役に立つかわかりませんが、ぜひ萩を楽しんできてくださいね。
No.4
- 回答日時:
萩は小京都と呼ばれる古い町並みと歴史の町です
幕末の維新志士がたくさん出ています
伊藤博文 吉田松陰 木戸孝好 桂小五郎など
歴史を予習していくといいかもしれません
ちょうど 大河ドラマで同時代の新撰組をやっていますからいい機会かもしれませんよ
No.3
- 回答日時:
私も高校の修学旅行で萩に行きました。
レンタル自転車で高杉晋作(だったっけ?)の家や松蔭神社に行ったような・・・。ちょっと、大人の町かも知れませんね。歴史に興味がないと辛いかも。
別のクラスの友達は、ボーリングに行ってしまったり、甘味処でず~っと休憩していたりして過ごしたみたいです。
まぁ、気のあった友達と一緒ならどこにいても楽しいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
No.1さんの言うとおり、私もそう思います。
今皆さんは非常に楽しいときだと思います。
それをなにが年寄りの楽しむ町に修学旅行に行かなくてはならないかと疑問符に思ってらっしゃるかと思います。
あなたの住んでらっしゃる町並みとは一味もふた味も違っていますよ。非常にきれいなところです。きれいにしているのではなく、きれいが当たり前の町なのです昔から、それだけでも結構行く価値があるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
あなたの年代では萩のよさをわかるのは難しいかもしれませんけど、おじさんおばさんの年代になればきっとわかると思いますというアドバイスです。
私も静岡の人間ですけど、高校の修学旅行といえば九州、あるいは信州のスキー旅行、北海道と選択肢が別れていましたが、きっと今はわからなくても私と同年代になればそういえば昔そこに言ったなと郷愁に浸るかもしれません。
そうは言ってもはっきり言っても、ちょっと先生の選択はあなたの年代には無理があるのかもしれません。
でもいいところです。赤かぶ検事さんもそういっています。(知らないだろうな!)
きっと将来にその風情がわかるときがきっと来ます。
萩で検索したらいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
岡山の肉屋の名前
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
JR西日本の新型車両です
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
三朝温泉のかじかの湯(足湯)...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
東京から首都移転するとしたら...
-
岡山市と倉敷市の市民税
-
四国出身の方に伺います
-
北海道から広島、山口観光
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
-
三重県から新名神高速を利用し...
-
東京から博多までのぞみで行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ちゃんちゅう」ってわかりま...
-
北海道から広島、山口観光
-
下関から萩に車で行く時の走り...
-
2泊3日で鳥取~出雲~秋吉台へ...
-
福岡~秋芳洞~萩(泊)~角島...
-
山口湯田温泉付近観光スポット
-
新山口に13時ごろ着いて秋吉台...
-
冬の秋吉台ドライブ
-
山口県の冬の道路状況について...
-
秋芳洞・萩・石見銀山・出雲大...
-
山口観光~岩国航空ショー
-
秋吉台&鍾乳洞を見学、所要時...
-
足が悪くても・・・(関西から)
-
山口旅行
-
錦帯橋か秋芳洞か。
-
山口・秋吉台周辺、効率良い回...
-
山口を初ドライブ!道路状況な...
-
2月の秋吉台から角島への移動...
-
広島から錦帯橋と秋芳洞を観光...
-
下関の歓楽街・飲み屋街について
おすすめ情報