
考えている形状は以下の通りです。
・上靴入れ、体操服入れを入れる(たまにお道具箱なども)
・形状は手提げと調節できる肩掛けをつけたマチつきのもの
・ポケットを付けたいので裏地付
・表の下半分は強度を考え、柄布の上に無地を重ねて二重にする
希望は以下の通りです。
・できれば薄くなるようにキルティング以外で、軽くて丈夫なものにしたい
子どもの好みの柄はたいていシーチングが多く、布選びをどうするか悩んでいます。
強度を考えると、大丈夫なのかわかりません。
いくつか質問しますが、わかる部分だけでも教えてください。よろしくお願いします。
●表の柄布はシーチングに接着芯を貼る
下半分の重ねる布はシーチングに接着芯かオックス
裏地はシーチングかオックスで接着芯なし
…で、強度は大丈夫でしょうか?
●裏地やポケットにも接着芯をつかわなければなりませんか?
●下半分の重ねる布はオックスで大丈夫でしょうか?もっと厚手?
●適した布はありますか?キルティングが無難ですか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
表地にシーチングはちょっと薄いかも知れません。
あんまり張り感がなくても荷物が中央によってしまったりしますし
生地も齢と思います
接着芯で厚手のモノを貼ればしっかりすると思います。
ただ、小学校だと学校に寄りますが
ロッカーにランドセルと一緒に入れて、出す時は引っ張り出す形になったり
他の用具がある日とかは結構ぎっちり入れたりして
なかなか生地表面の丈夫さも問われるような部分があります。
まれにですが外で荷物を置くような場面だとコンクリートとか石畳に置く場面もありますし。
よほど気に入っているなら裏地にした方がいいと思います。
裏地としては、撥水生地とかもいいと思いますよ
傘を差して歩いて通学すると意外と濡れます。
水がしみて体操服がしっとり…ということもありますので。
表地にシーチングをどうしても使うなら、底布を貼るほうが傷みには強くなると思います。
底に貼る布は綿麻、デニム生地とかがいいかもしれません。
綿麻キャンバス、オックス、とかが適しているとは思います。
キルティングは善し悪しで、キルティングのステッチの糸が擦れて切れて
ボロボロした感じになってきてしまうことや
雨の日は水を吸いやすい、柄のパターンが少ない、などから私はあまり使わないです。
無難とも限らないと思います
裏地やポケットには接着芯入らないと思いますよ
入れた方がしゃっきりとはします。
表地にかなり厚手で固いものを貼るなら、裏は薄手でいいと思います。
お気に入りの生地は体操着入れの巾着とかにしてもいいかもしれません
ありがとうございます。
結局子供が気に入ったシーチングは売り切れてしまい、次に気に入って買おうかと思っているのはオックスになりました。
オックスにしっかりめの接着芯+底にもオックスか10号帆布と思っています。
どんどん買いたかった布が売り切れていき、焦っています。
詳しくてわかりやすかったです。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
210、220クラウンのターボとH...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
で、プリウスのアメリカでの事...
-
油絵の具の赤ちゃんへの影響
-
E50エルグランド リアエアコン...
-
スイフトスポーツって意外と小...
-
ナビにAUX接続コードを接続する
-
SAIで絵を描いていたらフリーズ...
-
エスティマのフューエルリッド...
-
メディアに関する本で
-
キャンバスの作り方
-
オイル加工が施してあるような...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
100号キャンパスの搬入・搬...
-
【探しています】赤十字のよう...
-
描画キャンバス内でテキストボ...
-
紙を貼り合わせる強力な接着剤?
-
ノアのテール交換互換性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
可愛い、女子向けの車って何が...
-
車の買い換え
-
ディーラーがしれっと現バージ...
-
新型40系アルファードやヴェル...
-
Wordのグループ化したオブジェ...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
Gibson J45 スタンダード現行モ...
-
描画キャンパスへの貼り付け
-
jpgファイルを3枚つなげる
-
トヨタ スマートキーの解錠時の...
-
糊のない接着芯
-
レンタカーのコンパクトサイズ...
-
Ibis paintというお絵描きアプ...
-
土屋圭市のスイフトスポーツで...
-
デスクトップに画像を置く方法
-
クラウンアスリートARS210 メー...
-
ラパンの歴代の色を知りたいです!
-
6人でゴルフに行ける車はどのよ...
-
この車はランドクルーザーでは...
-
例えばですけど、車で『消音器...
おすすめ情報