dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBページの不要な部分を削除したり、並べ替えたりして加工し、保存できるソフトを探しています。機能的には「internet スグレモ」が近いようなのですが、ちょっと違うようにも思います。
私は気に入ったページをWORDに貼り付けて加工/印刷し、スクラップしているのですが、余計な部分を削除するなど編集にとても時間がかかります。ホームページ作成ソフトでできる・・・という人もいるのですが、もっと簡単な方法はないものでしょうか?

A 回答 (2件)

HPをスクラップするなら、自分は「WeBoX」というフリーソフトを使ってます。

無料なんで試してみては??
何といっても使いやすいし、検索やソート機能もついてるんで、なかなかフリーにしとくのが勿体無いですよ。
加工がどの程度のものなのか分かりませんが、削除や印刷はもちろん出来ますよ。
下記にURLを書いておきます。
お試しあれ。

参考URL:http://www-nishio.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~nakamur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっそくインストールしてみました。まだ、すべてを試したわけではないのですが、フリーとは思えない出来栄えですね。ただ作者の「人柱・・・」がちょっと気になりましたが・・・。 
HELPやFAQを調べている過程で「紙2001」も同様の機能があったことを思い出しました。本当はスクラップ機能よりも「簡単に加工」できる機能が欲しいので、そのあたりを比べながら、とうぶん両方とも使ってみようと思っています。本当に有益な情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/17 00:41

1.必要な範囲をマウスでドラッグ。


2.マウスの右クリックで「コピー」を選択。
3.Wordを起動して貼り付けたい位置で、マウスを右クリック→「貼り付け」

が、一番簡単で費用がかかりませんがダメですか?
それとも、これでは目的と違うでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!  あまりの速さにビックリです。
この方法で現在はやっているのですが、WORD上で余計な部分を削除したり、ボックスごと移動をしようとすると上手くできないことが多いのです。それにとても手間がかかります。ものによってはPDFで保存してから編集してみたりするのですが、加工できない場合も多く、いまいちです。
フリー/シェアウエアでずっと探しているのですが、ありませんねー。これは、そんなこと誰も必要としていない、ということなのでしょうか?  いずれにしても、ご回答たいへん有難うございました。

お礼日時:2004/06/15 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!