dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し疑問に思うのですが・・・各種ワールドワイド時計の設定にベトナム時間の表示設定がありません。ベトナムは国ですよね?ほとんどの時計がそうです。逆に設定できる時計を見た事がありません。それか自分で設定できるように何か操作するのでしょうか?ご存知の方ご教授下さい。

A 回答 (5件)

私は mac ですが、HourWorld はハノイ設定出来ます。

    • good
    • 0

世界時計に全ての国が入っている訳ではないようです。


入っていない場合は同じ時差の国で代用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここでまとめてお礼を!
やはりあまり設定がないようですね・・・
私はGショックですが-2時間時差がないです。
BKKも香港と同じ時差で-1時間と表示されます。
これってもしかしたら壊れているのかも。

お礼日時:2015/02/24 07:40

5万円程するソニーのワールドバンドレシーバーを持っていますが、


世界地図の時間帯で設定すればデフォルトがハノイでした。
ハノイは嫌いなので仕方なくサイゴンに改名しています。
その他もハノイ表示のが多い様です。
「ワールドワイド時計、パソコン時計にベトナ」の回答画像3
    • good
    • 0

CASIOなんかですと、ベトナムのような日本から2時間遅れの国は、タイで代表されています。

それくらい、自分で調べろという事なんでしょうね。
    • good
    • 1

うちのはありますけど?



ネットにもあるし

携帯にもありました

ホーチミンって都市名は無かったですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!