
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
沖縄の5月は梅雨に入る時期でしょうか。
天候は大事なのでお調べになったほうが良いかもしれません。石垣島ならクラブメッドがお勧めです。海は透明度が高く、浅瀬でも熱帯魚が沢山いるので楽しいです。また、アクティビティも充実していて色々チャレンジできますし、ゆっくりも過ごせます。オールインクルーシブなので館内の食事ドリンクすべて込みなので考えずに過ごせます。記念になるのではないのでしょうか。好みもありますので調べてみてください。No.3
- 回答日時:
沖縄と福岡・大分では中途半端になってしまいます。
沖縄と九州は別に考えて、どちらかに絞った方がいいと思います。
リゾート地が希望でしたら、沖縄ですね。
福岡、大分でしたら温泉でのんびり~あと食べ物を楽しむ感じですね。5日~6日間の日程でしたら熊本をプランに入れても良さそうです。
もしくは、旅行の時期がGWでしたら、佐賀の有田焼や長崎の波佐見焼などの陶器市もいいですよ。波佐見焼はモダンなデザインが多く、若い女性にも人気です。新婚さんとのことですので、二人で食器を選ぶのも楽しいと思います。ただしすごく混みますので、それだけは覚悟が必要です。
No.2
- 回答日時:
ハワイへ行きたかったとの思いがあったのでしたら
断然沖縄の方がいいですね
沖縄本島を拠点に離島に行くのもいいですし
福岡は他県からのアクセスがしやすい場所でもありますから
短い日程でも可能ですので、次の旅行で行かれては如何でしょうか?
海外気分が味わいたければ慶良間(けらま)諸島は如何でしょうか?
旅行客の半数は外国の方のようです
(現在は日本人も増えてるかもしれませんが、元々はほぼ外国からの旅行者が多く海の綺麗な島)
離島は島によっては意外と移動手段が限られたり、
思ったより時間がかかってしまう事もありますから
時間がある時でないと難しい場所でもあります。
石垣でしたら出発空港によっては確か直行便がありますから
そこまででもありませんが。
離島のみでゆっくり滞在されてもいいですし
本島は離島への前後も考えて長めに、
離島へは2泊といった感じもいいかもしれません。
本島でも移動手段は車になりますから
レンタカーを利用されるといいですよ
沖縄はレンタカー代が他の地域に比べかなり安いです
離島はホテル近辺のみでしたらタクシーで良いかと思いますが
特に離島は基本的にタクシー以外の交通手段はないと思っておいたほうがいいですね
石垣島以外にもいい所は沢山あると思いますから
この際、穴場的な島もいいかもしれませんね♪
素敵な新婚旅行になりますように!
追伸:福岡、沖縄の空港は中心部に近く便利ですが
大分空港は大分市から車で2時間弱、しかも霧が出やすく遅延や欠航になりやすい空港です
参考まで。
No.1
- 回答日時:
新婚旅行に無理な日程を立ててはいけません。
沖縄ゆっくりした方が良いと思います。5泊のホテルを移動しないで、そこを基地にしてゆっくりと沖縄を回って下さい。沖縄から日帰りで石垣島も良いプランだと思います。
私の失敗談ですけど、ハワイのホテルでセックスをしようと思ったら疲れていて勃起しませんでした。そんなことがないように無理な日程は立てないで出来下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 8月滋賀から九州に旅行に行きます。期間は5日間で、宮崎の知り合いに一日か半日会う以外まだ何も決まって
- 2 11月初めに5歳2歳を連れて沖縄に4泊5日旅行予定です。 11/2〜6日に行きます。 1日目 あい
- 3 10月に 沖縄か九州旅行です オススメありますか(2泊3日)
- 4 年末に沖縄旅行をしようと思っています。本島で3日間又は4日間でと、計画
- 5 9月第ニ週に家族と4泊5日で九州縦断旅行をする予定です。
- 6 今年の9月5日から9日まで、沖縄に新婚旅行を考えているのですが、安くて
- 7 6月末に九州へ4泊5日の旅行に行くつもりで,レンタカーを借りて移動します。 計画のルートは北九州>大
- 8 9月 5泊6日沖縄旅行
- 9 1月上旬の九州は交通規制がかかるのでしょうか? 年明け4-5日に九州旅行をする予定です。 湯布院→博
- 10 どうしても、今晩5月1日か明日5月2日から沖縄に旅行に行きたいです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今の仕事辞めて、沖縄県の渡名...
-
5
徳島県とかいう日本一影の薄い...
-
6
沖縄県の学校では給食のメニュ...
-
7
沖縄を嫌いな人達の理由
-
8
語尾に『さ~』が付く方言
-
9
車で沖縄に行くには・・・
-
10
沖縄でアメリカの日用品が買え...
-
11
沖縄から見た本土
-
12
日本はアメリカ軍に金いくら払...
-
13
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
14
那覇空港で免税でタバコを買う方法
-
15
沖縄本島一周の距離
-
16
エクセル グラフ マイナスと...
-
17
沖縄 貝殻ひろいのおすすめ場...
-
18
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
19
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
20
結婚・出産・死亡の時は新聞に...
おすすめ情報