アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文になりますが聞いてください。
職場でいつも他人にどう思われているか気になって恐いと感じます。どうすればビクビクしないで、人と上手く付き合えるのでしょうか。

私は23才の女です。

生い立ちは両親が小さい頃離婚し祖母に育てられて、小学校高学年で父親に引き取られ今は一人暮らしをしています。
中学のときいじめにあい不登校になり、通信制高校に進学し卒業。
就職に失敗し19才からフリーターとして今までやってきました。
2ヶ月前にはバイト先で、人間関係のトラブルにあいクビになりました。

クビになってしまった原因は、ベテランパートさんに嫌われて社員と不倫をしているとあらぬ噂を流されて、店長からそのおばさんがそんな人と一緒に働きたくないと言っているから辞めてくれと言われて辞めました。
違う社員さんから辞めた後に連絡がきて、不倫をしていたのはそのおばさんで、バレそうになったから私の噂を流したのだと思うと聞きました。
今までで一番、自分にあっていると感じた職場で、自分の素も少し出せて、そのパートさんも信頼していたつもりでした。
でもやっぱりダメでした。いつも誰かに嫌われます。

そこから現在まで無職です。

いつもバイト先の人間関係を築くのに失敗して、嫌われていると感じたら逃げるように辞めてしまいます。

最初は仕事を覚えるのに必死でも少しして慣れてくると、バイト仲間に嫌われたくない、お客さんに嫌われたくない気持ち悪いと思われたらどうしよう?と勝手に追い込まれて挙動不審になって結局嫌われてしまうよに思います。
無理な事を頼まれたりしても断るのが恐くて言いなりになると都合のいいやつとしか思われない。

毎回変えようと思うのにその繰り返しです。

日常生活でも、今はもう自分は大人なのに中学生時代にいじめられていた記憶からか、中高生がいて何か話していたりすると気持ち悪いと言われていないか?と勝手に恐くなります。

家族や、彼氏には素の自分をだせるのに。

育ててくれた祖母からは、お前は人の顔色を伺う所があるから駄目だとよく言われていました。

でも顔色みてでも嫌われたくないんです。

どうすれば強くなれますか?

理想は言いたい事が言えて、本当の意味で信頼しあえる仕事仲間ができる職場にいきたいです。

もう本当に動かないと生活ができないのに就職活動から逃げている。

そんな自分がたまらなく嫌なのに行動していない自己嫌悪です。

今度こそは人間関係を上手く築きたいです。どうかアドバイスをもらえないでしょうか?

中傷はやめてほしいです。

A 回答 (5件)

福祉の仕事をするようになってから感じたことがあります。


それは「他人は、自分が思うよりももっと、自分のことを見てる」ということです。
特にお年寄りは、純粋にこちらを見てきます。
だからその分、こちらが思いもしないところで反応が来たり、怒られたり、喜ばれもするわけですね。

ある利用者さんがいて、私はその方がイマイチ苦手だったのです。
しかし長い時間あっている内に「ああ、なんだ、この人は強がりが普通なんだ」と気付きました。
「老い」というのは、どうしても自分自身に「責め」に感じられるものです。
そしてそれから逃げるすべはない…滑り落ちるように死に向かって身体がダメになっていく…その恐怖、その切なさがあるからこそ、誰かや何かに頼りたくなるんです。
口でどんな強がりを言っていたとしても、です。

私は、その利用者さんに怒られた時、とにかく「謝ろう」と思いました。
「すいません」と一言先にいうことは、いわばこの仕事をしている「私の義務」です。
謝ったあとで「何がいけなかったか」を考える。
自分からではなく、相手の立場に立つことをしながら。
するとなんとなくですが、その理由や感情がわかってくるのです。
それがわかるなら…その時に初めて、相手に少し近づけたと思えます。
それからやっと、その人を好きになれるわけですね。

人を好きになることの、なんという難しさか。
…あなたは知っているんです…その難しさというもの、辛さというものも。
恋人同士とか、家族とかは、互いが好きあっていること、大切にしあうことを、既によく理解しています。
だから、怖がらなくて済むのです。
でも、他人にはその「最初」がない。
だからこそ怖いし、怒られれば嫌だし、嫌われて辛いし、裏切られて悲しい。
あなたはそのことを知りすぎているくらい、知っているんですよ。

私が思うに、あなたのような人こそ、本気で「人間を愛せる人」だと思います。
真剣に接しさえすれば、あなたは人を愛せるし、人はあなたを愛するでしょう。
いっぱい辛い目に合いますが、その分だけ優しくもなれます。
優しくなれる理由は、自分が優しくなろうとするからですけど、しかしその「根源」は
「他人が優しいのを知っているから」なのです!。
それをどこかで、他人から教わったからこそ、自分は優しくもなれるんですよ。
あなたにはその素養があります。

自分が辛いとき、悲しい時、他人に目をやってみてください。
悲しいのは自分だけじゃない、ということに、必ずいつか気づくものです。
気付けたなら、あなたが他人を愛することは、もう始まっているということなんです。
歩き出せているのです…だから、その次の一歩を踏み出しましょう。
…失い続けるだけの人生なんて、絶対にないのですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。福祉のお仕事をされているのですね。本当にそうです自分のことしか見ていなかったと思います。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2015/03/03 13:04

自分に自信を持てなくて負のスパイラルに落ちていそうですね。


ああしたい、こうしたいは人間生きていく以上必要です。
一人になってもやっていく覚悟が有れば良くなりますよ。
ユーチューブで「理想を確実にする方法 」を良く聞いてください。
自分がどうしたいのかを信念を持つことが大切だと思いますが。
ここででの紹介文が合わないですが、自分なりの自分のなりたい希望、夢、理想の
文章を見つけてください。非定型は駄目です、断言調にし、自分の心が納得する
文章を作成してください。
「自分の心が自分の人生を創ります」(中村天風)
相談受け付けますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。理想を確実にする方法、探してみます!有難うございました。

お礼日時:2015/03/03 12:57

おじさんです。


10代の頃にいろいろ苦労したのですね。
その苦労は、これからのあなたの力になっていくと思いますよ。
といいますのは、世の中はいろんなひとがいるのです。
その中で、あなたが強く生きていくためには何が必要か。
それはあなたの10代の頃に培われた負けない気持ちです。
辛い中で、ここまでやってきたではないですか。それは立派なことです。
苦労している時は辛かったと思います。
でも、過ぎてみれば、苦労しなかった人よりも力がついているのですよ。
今のあなたは、そのことが十分に分かっていないように思われます。
二つほどアドバイスします。
・笑顔を多くしましょう(今まで、笑顔が少なくありませんでしたか)
・嫌な人を気にしないことです(どこに行っても自分に合わない人はいるのです)
そして、自分に自信をもちましょう。
自信をもって笑顔を出せば、必ず人間関係はうまくいきますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。温かい言葉を頂けて涙がでてきました。そうですね、笑顔も少なかったし人の事も気にしすぎています。頑張ります。ありがとうございました!

お礼日時:2015/03/03 12:56

「信頼しあえる仕事仲間ができる職場」は、仕事で信頼を得るしかないんです。


職場で最も大事なのは仕事ですから。

初めての職場ではあたふたするのは当たり前ですが、挨拶ができる、返事ができる、分からないところは聞く、が基本です。

これがキチンとできて、遅刻もせず、仕事がこなせるようになれば、自然と信頼は得られます。

そうなれば、言いたいことも言えるようになってきます。

当然人間のする仕事ですから、あなたの立ち居振る舞いが気に入らない人もいるかもしれません。
でも、全ての人に気に入られるのはムリなんです。

あなたがキチンと仕事をすれば評価してくれる人は必ずいますし、そのような人がいざというとき味方になってくれるんです。

まず、目の前にある仕事を一生懸命やることからですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。まずは目の前にある仕事を一生懸命やること。そうですね、大事なことを後回しにしていました。アドバイス有難うございました!

お礼日時:2015/03/03 12:51

「本当の意味で信頼しあえる仕事仲間が出来る職場」を築くには、貴女が本当の時分を出すのが良いでしょう。


新人で職場に入った場合、仕事に慣れていない、分からないなどがあり、自分に控えめになる事は多々あります。
が、先輩方からの言葉や扱われ方を、そのままにするのではなく、疑問があれば聞き、無理難題な仕事はハツキリと、出来ない旨を告げましょう。
要は、自分の言葉を持つ事です。
嫌な事を言われても黙ってしまう、自分だけに無理な仕事を押し付けられても、身体を酷使しながらやってしまう、などがあったら、勇気を持って意見を言いましょう。
分かり易く言うと、「開き直り」でしょうか。
開き直った時の自分の言葉は、本当の自分の言葉です。
自分が、隠れ蓑の中にいる内は、本当の職場の仲間は出来にくいでしょう。
勇気を持って、本当の自分でチャレンジをしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
開き直りですか…!今まで正しくないと思っても意見せずに見ているで、流されて…。自分にできるのか考えると恐ろしいですが…開き直る。上手く言えないですがハッとしました。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2015/03/03 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!