dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9年付きあった元彼がいました。付き合って6年目ぐらいに私の母が寝たきりになり在宅で介護をすることになり、1ヶ月に1〜2回のペースでしか会えなくなりました。
その頃、私の職場の同僚の友達Aさんと彼の仕事関係の知り合いNくんが結婚することになりました。ところが結婚後、すぐに不仲になり、私の彼のところに夫婦で、また一人ずつ相談来ていたようで、面倒見のいい彼は相談に乗ってあげていたようです。それがきっかけで、彼は、Aさんと仲良くなり、付き合うようになったようです。Nくんはやり直したかったようですが、Aさんはもう戻る気もなくなり、離婚。私の彼もAさんも、付き合ったことを言わず、彼はNくんとも表面上は仲良くやっていたようです。そして、去年の夏、私は、突然彼に「婚約した」といわれました。Nくんも10月頃「Yさんと結婚した」と突然Aさんに言われたそうです。

私は、ショックで鬱になりました。情けなくて悔しくて悲しくて、何度も、家において行ったお酒と一緒に手紙を送ろうと思いました。でも、何度も、我慢してきました。半年過ぎて、まだ苦しい気持ちが抜けません。私は、早く楽になりたいのです。このような手紙を送りたいのですが…皆様はどう思いますか?

手紙の内容↓
あなたが「今度、来たとき飲むから置いといて」と言ったお酒をお返しします。結婚するのに、私の家に来ようとしていたあなたの思考が理解できません。

あなたは、私に「結婚しても心も体も許せる親友でいよう」と言い、何度も断ったのに「会わないと言うのは、お前の都合だろ」と怒ったり「今は駄目でも2〜3年後に会いたい」とか「奥さんには長い時間をかけて説得する」とか無茶苦茶なことを言って泣いていましたね。訳がわからないです。その上あなたは、私が会わないと言い続けたら「お前は二人としか付き合ったことがないからダメなんだ」と言ったけど、あなたにとって都合が悪くなっただけでしょう?全部私のせいにして調子が良すぎます。もし、あなたが私の立場だったらどう思いますか?嬉しいですか?納得できますか?私は、あなたに裏切られていた事、裏切っていたのに罪悪感が全くないことに驚いたし悔しかったし悲しかったです。

あの日から私は体調を壊し眠れなくなりました。10分単位で目覚めたり、1時間ほど眠れても目覚める時に「Yさんは裏切るような人じゃない」と言う夢を毎日見て、吐き気と下痢に襲われました。ご飯も食べられなくなりました。それでも、あなたの幸せを願っていました。

今年になってあなたの結婚相手がAさんだと知りました。私の同僚の彼氏を取ろうとした人…知っていたら私は絶対あなたに会わなかったのに。それにその方があなたにとっても彼女を大切にできて良かったはずだし、私も傷が浅くて済んだのに、どうして二股をかけ続けたの?なんで去年の夏まで家に泊まりに来てたの?
そしてあなたが未だに私の女友だちを遊びに誘っていることも知りました。私は半年間、あなたに言われた言葉を忘れようと苦しんでいるのに、全く何も考えていないあなたの行動が本当にショックでした。

今までの我慢が限界でした。 家事ができなくなり、家にいると体が鉛のように沈み、買い物もできなくなり、視界から人が消えたり暗いところに行くと急に動悸がして過呼吸になり吐き気がしました。
何も信じられなくなって初めて本気で死にたいと思いました。友達に勧められて心療内科に通いました。薬を飲むことを拒んだら医師は「中等度の鬱病です。薬はお守りだと思って飲んでください」と言いました。今も1日のうちに何回も過呼吸になって、胃が痛くなったり、自分の感情に振り回されることがあります。その度に、なんで私だけこんなに辛い思いをしなくちゃいけないんだろうと悲しくなります。

「絶対裏切らない」と言っていたあなたに裏切られていた事は言葉にできないほどショックだったけど、私がもし、Yさんの奥さんの立場だったら…付き合ってからずっと二股をかけられていたと知ってしまったら…信頼できない人と一生一緒にいないといけないなんて苦しいだけです。その点、今の私は我慢しなくていい立場だから、心の傷はものすごく深くて治るかすら今はわからないけれど、そういう人と離れたことは良かったのだと気づきました。

あなたのずるい部分を感じながらも、信じてしまったこと、好きだったからこそ感付きながらも見抜こうとしなかった自分も情けないし非があると思っています。でも、あなたを信頼していました。支えでした。あなたの嫌な部分を知っていても嫌いになるのが怖かった。

私の友だちはみんな素敵な良い人たちだし、私の支えになってくれています。これからも、大切にしたいのです。今回の件もあなたのことを知っている友達はみんな私のことを心配してくれています。散々私の友だち関係を壊した上に、これ以上、私の友だちを誘ったり巻き込んだりしないでください。迷惑です。

最後のメールであなたは「ずっと親友だから」と私に言ったけど、Yさんは裏切った上に 「結婚しても心も体も許せる親友でいよう」と罪悪感もなく平気でいうような人を親友だと思えますか?
私はもうあなたの幸せを願っていません。

という内容です。全て事実です。
ご助言よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

天国君です。



9年間も長いお付き合いに終止符を打ったのは貴方の人生にとって非常に良い決断だと思います。
まさに・・・「人間万事塞翁が馬」なのだと認識して下さい。

どう考えても意味不明の性癖を持った方と恋愛が成功したとしても何時かはその被害に遭う
のだろうと思います。多分、2~3年後に新たな女性にちょっかいを出すと思います。
なので、貴方の被害は良く理解できますが、再び問題が発生するのを回避出来たと思います。

そこで、貴方の悔しい思い、屈辱的な経験は、お忘れに成った方が良いと思います。
今、貴方に必要なのは、癒しの時間しかないと思います。最も有効なのは次に失敗しない事、
新しいお付き合いを開始する事だと思います。

それが出来た時に、振り返り何であんなクズの様な人と時間の無駄と歳月を費やしたのだろう
と笑い話に成る事を期待します。

長い文章を書いたとしても、理解し、反省する相手には有効です。しかし、彼の考え方には
何の意味もなさないとすると、空虚な時間の無駄だとお考え下さい。

要するに、相手が悪すぎると思います。また、真っ当な考え方をする人であれば卑劣な裏切り
はしないと思います。

出来ましたら一日でも早い復帰をお勧めします。

頑張って下さいね!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りだと思います。今はとても辛いけれど、彼といた方がもっと辛い思いをしたのではないかと思います。人間万事塞翁が馬、まさにこういう時のための言葉ですね!天国君さんの仰る通り、前を向いていきたいです。

お礼日時:2015/03/28 18:11

こういう場合長ったらしい文章は(momoring3さんの)未練が相手に伝わるので浮気(性欲処理)相手にされてしまいますので注意が必要です



せいぜい「クズが・・・、(酒は捨てました)バイナラ」くらいの方が相手のダメージ大きいかと思いますが・・・


>「結婚しても心も体も許せる親友でいよう」
って第三者的には「結婚してもセフレになってくれ」って言ってるようにしか聞こえないのですが・・・
親友を裏切る輩は人として問題ありです

悪しき縁に囚われ過ぎると良縁を見落としてしまいがちです
momoring3さんに良き縁が訪れることをネット上からですが願っております


四十路のおっちゃんです
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。この手紙を最後にしようと考えていたので、後悔しないようにアレコレ考えて書いていたらを過ぎる文面になってしまいました。確かに、親友と言っておきながら思いっきり裏切っている…人として問題のある人だったんだなぁと改めて思いました。

お礼日時:2015/03/23 23:26

すごく気持ち分かります



ただ、絶対にどんな手紙や言葉を送っても、あなたがスッキリすることはないとおもいます

どんどん言いたいことは溢れ、それでも傷を負わない相手に、もっと自分が傷ついていくとおもいます
わたしもそうだったから・・・黙っていても、憎まれ口を言っても、同じツラさが待っています

わたしは、そんなグチャグチャな時期を通り過ぎて
今、相手に一番大きなダメージを与える方法が分かりました

どんなに傷つけたくて言った言葉も、全く効果がなかったのに
わたしがどんなにツラいかを訴えても、俺にはどうしようもないと困った顔をするだけだったのに

その後わたしにも彼ができて、周りの友人にも恵まれて幸せだと少し思えるようになった時
素直な気持ちで『今わたし幸せだから、あなたも頑張ってね。』と彼に伝えた時
彼は今までで一番動揺して、一番ツラそうな顔をしました

その顔を見た時、何かがスッとなくなった気がしました
もう、未練も憎しみもなくなっていました

わたしは、相手に送る手紙を書く時間を、あなたのネイルの時間に使って欲しいです
相手のことを考える時間を、自分をキレイにする時間に使って欲しいです

そして、堪えきれない時はたくさん泣いて、そしてまた前を向いて欲しいです

どんどんキレイになって、あなた自身の人生をもっともっと充実させて
数か月か数年後、彼に会った時に
『あの時別れて本当に良かった。幸せになってね。』と言えるように

彼が、あなたを手放したことを後悔させられるように
一緒に頑張りましょう!

ただ、今は泣くだけないていいとおもいます
おかしくなってしまうとおもいます

心と体を大切にしてください
これから、もっとあなたを想ってくれる人と出会えますから
その人のためにも、ご自分を大切に・・・
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じような経験をされた方のお話は励みになります。私もokyou1304さんみたいに前を向いて幸せになりたいです!前を向けるように頑張ります!

お礼日時:2015/03/23 02:10

いいと思いますよ。

言いたいことを言ってスッキリするならよいことです。
それで今さら彼になんとかしてもらおう、という依存心を捨てられるなら。
自分を幸せにするのは自分の務めですから。
いいたいこと言ってスッキリしたら、ポジティブな気分になれるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言いたいことを言ったら全て楽になれるのか…まだわかりませんが、ここで悩んでいるなら、言いたいことを言ってみるのも次のステップなのかなと思っています。ただ、もう相手とは関わりたくなくて、手紙を送ったことで関わることになっては本末転倒でして。自分を幸せにできるのは自分ですよね。どちらが自分にとって幸せなのか、答えがでなくて質問させて頂きました。

お礼日時:2015/03/08 11:39

そういう手紙を送りたくなる気持ちは、理解できます。


いえ、赤の他人に簡単に理解出来る内容でないことは重々承知していますが、
あくまでもこういう手紙を送りたい、送ってやりたい、もっと言えば
どれだけ自分を苦しめたか知らしめたい、とか、本当はそれで彼も苦しめばいい、とか
そういう思考回路に陥ってしまうのであろう心情の部分が、
人として賛同できる、という意味です。(うまく伝わるか不安ですが)

私が主様でも、同じことをしたいと思うでしょう。
しかし、私が主様の友人であれば、その行動を止めると思います。

本当は、やれやれ!やってスッキリしてしまいな!と言ってあげたい。
けれど、そううまくは運ばないんじゃないかという思いが上回ります。
人の心を無視した行いをする人には、正論が届かないことがままある。
彼が、主様の言葉で苦しんでくれたらいいけれど、きっとそうはならない気がしてしまう。
そうなるような人であったら、そんな手酷いこと、出来るわけもないでしょう、と思うからです。

そして主様は、この件で酷く傷ついてしまっている人です。
彼を苦しめることが出来ても出来なくても、
どちらにしても主様は苦しむのだろうことが目に見えている。
なぜなら、想像力とか、良心とか、罪悪感とかが、きちんと備わっているからです。
そういう人は、人を痛めつけるのに向かないんです。

私は許せないものは許さない、と決めています。
許さないと決めたものは、天地がひっくり返っても許さないつもりです。
それと同時に、苦しまないことにも努力をしています。
これはとても難しいですけれどね。ふと気づくと、苦しんでしまうイキモノですから。人は。
でも、苦しみ過ぎてはいけないんだ、と言い聞かせています。
これは、三月のライオンという漫画からの受け売りですが。

この海はまだまだ広く、日々はこれからも続くからこそ、
苦しみ過ぎてはいけないのだそうです。
何となく、ストンと落ちてきて、私の好きな言葉です。

優しいご友人と時間をかけて、自分自身を癒してあげてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。手紙は出さないほうがいいという友人もいるのですが、きっとその友人たちもsoudantenshi様と同じように思ってくれていたのかなと思いました。ただ、悔しいのは彼の方は悪いと思っておらず「これからもずっと親友でいられる」と思っているのです。そのメールが来た時に否定すればよかったのですが、怒りのあまりメアドも内容も消去してしまいました。「友達ですらない」と言いたい反面、今更関わるのはどうか…という気持ちもあり…悩んでいます

お礼日時:2015/03/08 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A